KIKORU
木こりが始めたジェラートとクレープのお店 @kikoru_maniwa 勝山の木材ふれあい会館に隣接するこちらのお店。林業の会社をされている社長が、林業をもっと身近に感じてもらいたいと始められたそう。 ジェラートは今話題...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
木こりが始めたジェラートとクレープのお店 @kikoru_maniwa 勝山の木材ふれあい会館に隣接するこちらのお店。林業の会社をされている社長が、林業をもっと身近に感じてもらいたいと始められたそう。 ジェラートは今話題...
呉に行ったらはずせない!フライケーキのお店! @friedcake_fukuzumi#福住フライケーキ#フライケーキ 珍来軒で #呉冷麺 をいただいた後、徒歩圏内にあるこちらのお店にも連れて行っていた...
大元駅近くに韓国かき氷「ピンス」のお店!ピンスの上にエスプーマがのったアフロアイスも美味しかった! @tora.tora.ice#虎虎 普段あまりスイーツ系のお店は行かないんですけど、今回ご縁があって2022年5月に...
岡山でも屈指の人気を誇るパティスリー!思ったよりも値段も手頃なのに高級感のある仕上がりで美味しゅうございました! @patisserie_cielbleu#cielbleu 匙さんで食事をいただいたあと、せっかく総社まで...
パティスリーならではの上品な素材使いで美味しゅうございました! @comoru2020#パティスリーコモル みなさんご覧の通り、私あまりパン・スイーツ店には行かないのですが、頂き物もあったりでやっぱりちゃんと知っておきた...
野田屋町に2018年8月にオープンしたカフェ。 韓国かき氷が珍しく、10月にはダッチベイビーパンケーキというこれまた岡山では他で見ないメニューが食べられるお店になっています。 場所は「きずな」「野田屋町バル SAKURA...
2018年5月にオープンした食べるカップコーン「コーンショット」のお店。 岡山初上陸、らしいです。 普段甘いもののお店ってあんまり行かないんですが、友達に連れられて行ってきました。 場所は県庁通り沿いで、西川よりも岡山駅...
表町にある老舗洋菓子店で、本店は番町にあります。 フラココでランチの後に、妻が「表町にカヌレが売ってるお店があるっぽいんだようね〜」ということで、フラフラと自転車をこいでお店に到着! 番町の本店は1961年...
富田町にある天然素材を使ったドーナツ作りをされているお店があります。 写真事務所と共有で場所を使っているテナントになっています。 「ゼロ」にはいろいろな思いが込められていそうですね。 店内はと...