新都

丁寧な仕事と工夫の凝らされた美味しい日本料理店

2025年4月にオープンしたこちらのお店。
もともと今の店主のお父様が約45年ほど前に都寿司としてオープンされたそうで、その後はお母様が都食堂として長らく営業を続けられていたそう。

食材や器にもこだわられ、店内もモダンな和の雰囲気でところどころ元々のつくりを残されているのも素敵な雰囲気。

ランチは都と新都の2種類のコースで、
今回いただいたのは季節の揚げ物が追加された「新都」を注文

茶碗蒸しに木の芽の香りをうつしたオイルがかけられており、これが絶品!

天ぷらも山菜がたっぷりと使われていて、時期的にもギリギリいただくことができてラッキーでした。

握りも一つ一つ丁寧に手の込んだ仕事がされていて、しいたけも良いお味でした。

野菜にもこだわられ、見た目にも美しい素敵なランチでした!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

「新都」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:日本料理 | 法界院駅備前原駅西川原駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。