和さび
お仕事の関係で飲み会の幹事を任されて、予算も踏まえた上でこちらのお店を予約してみました! 場所は平和町の西川沿い、後楽ホテルの地下にあります。 階段を降りて 地下に入り口があります。 &nbs...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
お仕事の関係で飲み会の幹事を任されて、予算も踏まえた上でこちらのお店を予約してみました! 場所は平和町の西川沿い、後楽ホテルの地下にあります。 階段を降りて 地下に入り口があります。 &nbs...
野田屋町に2018年8月にオープンしたカフェ。 韓国かき氷が珍しく、10月にはダッチベイビーパンケーキというこれまた岡山では他で見ないメニューが食べられるお店になっています。 場所は「きずな」「野田屋町バル SAKURA...
テレビせとうちさんの特番「きびだんごあげるんで仲間になってくれませんか?」のロケでお世話になった、朝から呑める居酒屋さん。 朝食メニューやランチメニューがあるわけではないですが、逆に夜と同じクオリティのメニューがいつでも...
岡大近くのインドカレー店。 ここのオーナーさんとは、もう閉店してしまったんですけど田町の「ナマステタンドール」で知り合ってから交流をもたせていただいてます。 店内は20席ほどのコンパクトな感じのお店。 この...
訪問したのは2018年10月。 記事を書くまでに閉店されていることほど哀しいことはありません…。 閉店と言ってもいろんな事情がありますが、お店を長く続けるというのは本当に難しいと思います。 こちらのお店も2016年の3月...
2018年5月にオープンした食べるカップコーン「コーンショット」のお店。 岡山初上陸、らしいです。 普段甘いもののお店ってあんまり行かないんですが、友達に連れられて行ってきました。 場所は県庁通り沿いで、西川よりも岡山駅...
知り合いのグルメな方の口コミを見て、何やら高級料亭なのにめちゃくちゃリーズナブルにランチがいただけるお店があるという情報を見て早速行ってきました! 場所は田町。 この辺はあまり飲食店も多くないですね。 入り...
表町の南側。 オランダ通りの一本東にある裏通り。 食べ歩きの好きな方とお話をしていると、ちょくちょくオススメ店として名前の上がるお店だったのでした。 たまたま一緒に食べに行っていただける方がいらっしゃったので予約して行っ...
2018年9月にオープンした定食屋さん。 Facebookで知り合いが何人か準備期間中の情報を挙げてくださっていたので知ることができました。 場所は済生会病院のすぐ近く。 国体町となると飲食店は非常に少ないのですが、大き...
中区にある古民家イタリアン。 できてからランチは平日でも大人気で、なかなかすっと入れずにオープンの2015年から3年も経ってしまいました。 駐車場はお店の手前にしっかりあります。 ...