「カキオコ」ってB級グルメなのは知ってるけど、誰が最初に始めたんだろう…。
という疑問を持たれた方がいたら、これで覚えられましたね。
そう、こちらの「ほり」さんが発祥になるみたいです。

入り口の上に「昭和37年創業 カキオコ発祥の店」とあります。
これだけカキオコがメジャーになって、組合があってこうやって看板を出しているのだから間違いないでしょう。

入り口の外にちゃんとメニューがあります。
めちゃくちゃシンプル。カキの量は3段階ですね。

店内は、鉄板があるカウンターの他にテーブル席もありました。
お母さんが一人で焼いているので、大量にさばくには限界がありますね。

カキオコとカキ入そばめしを頼んだんですが、そばめしもめちゃくちゃうまそう!

まずは「そばめし」の登場。

まるごとカキが10個くらい?入ってます!
カキの出汁が合わさったそばめし、絶品です!!!

カキオコはスタンダードなものを注文。

こちらも立派なカキが入っております。


カキオコもお店によって本当にいろんなやり方がありますね〜!
そばめしがあるのはこのお店だけかな??
そばめしそのものが、岡山だとあまり食べられないのでめちゃくちゃ貴重でありがたかったです!!
movieもYouTubeにUPしてます!
※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
「お好み焼き ほり」の店舗情報
※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。
コメントを残す