お好み焼・鉄板焼 せんべや

念願のヤキニクライス!
創業35年の老舗鉄板居酒屋に初訪問!

以前、
「え〜!?きーたんともあろう人がヤキニクライス食べたことないの!??」

と言われたこともあってずっと気になっていたお店。

倉敷のお店ということと、少し駅からも離れているのでなかなか行く機会もなかったのですが、先日ようやく訪問できました!

飲まないと行けないお店かなぁと思っていたんですが、意外とファミリーの方もいらっしゃっていて、食事だけでも楽しめそうなお店。

店内はめちゃくちゃアットホームな雰囲気。
メニューは居酒屋さんらしくかなりバリエーションも豊富で、値段もお手頃。

この日は食事メインだったので、
・豚モダン
・ヤキニクライス(カルビ)
・生春巻き(アボカドとサーモン)

モダン焼きはキャベツもモヤシもしっかり入って、かなりボリューム満点!

ヤキニクライスは焼き飯的なのを想像してたんですが、白ご飯の上に鉄板で焼かれた目玉焼きが乗せられて、そこにヤキニクが鎮座するという意外なビジュアル。

甘辛いタレが絡んだ焼肉と卵黄が絡んで白ご飯とハーモニーを奏でる。

この庶民的なごちそう感が良いんだろうなぁ!
家でも出来そうな気がしちゃうけど、鉄板だからこそできる味でもある。

近所にあったらついつい食べに行きたくなる、そんな素敵なお店でした!

創業1989年ということで、僕の後輩ではありますが末永く続いて欲しいお店でございました!

※メニュー写真は訪問時のもので今のものと異なる場合がございます。

「お好み焼・鉄板焼 せんべや」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:お好み焼き | 倉敷市駅倉敷駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。