長江SORAE(そらえ)

一流シェフが腕を振るう創作中華ランチを
海が見える最高のロケーションで

@chokosorae
#長江SORAE

岡山グルメを俯瞰してみるためにも
県外グルメにも目を向けて行こうと
少しずつですが勉強のために県外へ

ここのシェフ経歴がすごくて
詳しくは「 #長坂松夫 」で
検索してもらえたらと思いますが

料理の鉄人で陳建一と戦っていたり
出版も多数
東京の麻布でも店を出して
60歳を過ぎて麻布の店を譲り

今は香川でこのお店をされる
現在73歳

お店の場所がこれまた良くて

香川県高松市の屋島という地域
半島のようにせり出したところの
東側で海の見えるロケーション
晴れていてば小豆島まで見渡せる

スタッフの方がテラスで
景色について説明してくださいました

店自体も格好良くて
ロケーションを生かした大きな窓に
落ち着いたブラウンが良い雰囲気

今回は個室テーブルでいただきました

料理はまずスープから
・とうもろこし
・じゃがいも
・ヨーグルト
・かに
が入っていて
ヨーグルトの酸味が面白い組み合わせ

前菜を前に、食欲を刺激する最高の一杯

続いて前菜
・せせりのから揚げ
・トマトの甘酢漬け
・チャーシュー
・地エビのから揚げ
・自家製スモークサーモン
どれも口に入れた時に
想像以上の風味があって
毎回驚かされます

続いて
豚肉、アスパラ、中国のくわい
ピリ辛炒め
ハッとする香りが最高!

ホタテとフカヒレの煮込みは
見た目とは裏腹の優しい味で
出汁の旨味をしっかり感じる
そして大豆がいいアクセント

鶏肉は甜麺醤ベースの
甘辛いタレを春餅(チュンピン)で
鶏肉自体の火入れが最高だし
香辛料も絶妙!
これを自分で手巻きして食べるのが
中華っぽくていい!

〆の一皿がインパクト抜群で
海鮮出汁がベースの
「沙茶醤(サーチャージャン)」
を使ったカレーのような料理

・エビ団子
・エリンギ
クミンシードがふんだんに
使われていて刺激がすごい!
ついついスプーンが止まらなくなる
魅惑の味で初めての体験
ご飯のおかわりもOKでした

デザートは
・桃コンポート
・豆乳
・杏仁豆腐
見た目も鮮やかに
華やかな中華料理を
しめくくるのにピッタリ

この歳で、と言ったら失礼になるかもですが
73歳にしてこの料理を出せるのか
というのに本当に驚きです!

とても良い経験が出来ました!
香川旅行の際に是非!

「長江SORAE(そらえ)」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:四川料理 | 八栗駅琴電屋島駅古高松駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。