季節感たっぷりの美味しい和食ランチが間借り営業中
ミシュランで一つ星を獲得されたブリコール( @__bricole__ )や系列店の日本料理 雲 ( @kumo_nihonryouri )で働かれていた方が独立して、間借り営業をされているということを聞いて予約していってきました!
教えてくださった @_olaf_1031 さん、いつもありがとうございます!
場所は倉敷中央図書館の向かい、倉敷中央通り沿いの「きむらや」 @kimu_raya さんで間借り中
お店に入ってまずびっくりしたのは、優しい雰囲気の若い女性がされていたのに驚き!
日本料理和食で独立されたと聞くと勝手に男性の方と思っておりました!
店主さんのもつ柔らかい雰囲気が店内にも馴染んでいてとてもよかったです。
季節の盛り合わせには
・胡瓜 紋甲烏賊 晩柑
・ゴーヤのつくね
・自家製ツナ
・黄ニラのだしまき
・モロッコいんげん胡麻和え
・青梅翡翠煮
・茗荷
胡瓜もしっかりと香りがしたので、食材もこだわられているなぁと感じたし、一つひとつ丁寧に仕事をされているのが伝わってきました。
鱧と夏野菜の天丼
着丼した時、衣がまとった油の香りが香ばしくタレの甘さとあいまって、すごく食欲がそそられました!
玉ねぎ、豆、にんじんのかき揚げも含めて、衣は厚めで天ぷらだと薄衣の方が好みではあるのですが、天丼の場合しっかりとタレを吸わせる必要もあるし、タネと衣とご飯とタレのバランスをいろいろ考えると奥深い一品だなぁと改めて考えさせられました!
香の物として添えられていたナスも色もきれいで味も好みの味付けで美味しかったです。
トマトの摺り流しも清涼感たっぷりで、あんみつも甘さが好みの感じでほっと安らぐランチをいただくことが出来ました!
倉敷美観地区からも近く、観光ついでに来られる方もいたりとみなさんよく見つけて来られるなぁと思いました!
※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

















コメントを残す