お好み焼き 甲
町の歴史を知るには昔ながらのお好み焼き屋がオススメ #お好み焼き甲 岡山が特殊なのか、食べ歩きを本格的に始めたのが岡山に来てからなので、全国的なものなのかは分かりませんが、岡山には女性が一人でされているお好み焼き店が本当...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
町の歴史を知るには昔ながらのお好み焼き屋がオススメ #お好み焼き甲 岡山が特殊なのか、食べ歩きを本格的に始めたのが岡山に来てからなので、全国的なものなのかは分かりませんが、岡山には女性が一人でされているお好み焼き店が本当...
名曲喫茶という名前がぴったりの大人な空間でコーヒーも絶品 @tokinokairou#時の回廊 @satouseiniku の後にちょっと足を伸ばしてコーヒーを飲みに行こうと思って思いついたのがこちら...
ミシュランプレート獲得した「だて」を向かいに眺めながら、ひっそりと二階で営業を続けるラーメン店 #宝島ラーメン ミシュラン発表直後、行列が出来ているだてを横目に新規開拓に勤しむ僕です、はい。 店内に入るとここだけ時間の流...
僕のサロンと同じ、富田町にある家系ラーメンのお店でやってる限定ラーメンはいつも行列! @ttnnoo0129#家系ラーメン加藤商店 10/9金の #あれスタ で紹介させていただきました! 下石井にある...
〜2020年9月29日〜 原価度外視の限定ラーメン。頂いたのは「オマール海老とドルチェポルコの白湯そば」 @torisobatoshizo#とりそばトシゾー 2,3日に1回次々と美味しそうな限定ラーメンをされて...
500円の牛すじカレー、大盛り無料をぐっとこられてメンチをトッピングで600円也 #トロ函六曜 中山下にある #バスコロ と同じ系列のお店のようです〜。 生田斗真と広瀬すずがテレビで食べたらしい「牛す...
創業は1989年とのことでかなり老舗なんですね!場所は幸町で、ふぐやすっぽん料理などが食べられる懐石料理にカテゴリーされてるお店みたいですが、ランチは結構リーズナブル。 牛テールうどんと豚生姜焼き丼で860円!生姜焼きの...
南区の浦安本町にあるケーキ屋さん。スローバラードの帰りに、近くに珈琲飲めるところを探してたら見つけました! 入り口入ると普通にケーキ屋さんなんですが、店の奥にはソファー席もあったりといい感じ! そして何より、店内飲食をす...
昼飲みOKでランチも手頃なサラリーマンのオアシス @marukinsyokudo_okayama#中華マルキン食堂 もともとちょっと前は串揚げのお店だったと記憶してるんですが、いつの間にか中華のお店になっていま...
東京湯島名物、神田カレーグランプリで殿堂入りを果たす、東京を中心としたカレーチェーン店 #日乃屋カレー@hinoya_0313 十日市に2020年3月オープンしたこちらのお店。いつか行こうと思っていたらもう半年以上経って...