COFFEE REST ABU
中央町といえば夜のイメージが強く、まぁ僕は小市民なのであまりお世話になることがありません。 が、この日はたまたまこのあたりの詳しい人が「ご飯食べれるところあるから行こう〜」と誘ってもらったので行ってきました。 もう場所は...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
中央町といえば夜のイメージが強く、まぁ僕は小市民なのであまりお世話になることがありません。 が、この日はたまたまこのあたりの詳しい人が「ご飯食べれるところあるから行こう〜」と誘ってもらったので行ってきました。 もう場所は...
2018年6月にオープンしたこちらのお店。 岡山医大のすぐ近く、東側に位置するこちらは以前「麒麟食堂」というお店がありました。 おしゃれなお店だったんですが、今はお持ち帰り専門ということで朝日高校の近くに移転されています...
岡山県内で唯一?地酒の飲み放題コースがあるという希少なこちらのお店、なんと鮮魚店が経営しています。 前回の記事ではランチのことを書いていたんですが、約4年ぶりですね〜。 1階が鮮魚店になっていて、細い階段を...
場所は丸の内、近くには「焼肉マンボ」や僕がよく行く「中村食堂」があります〜。 昔から岡山に住んでらっしゃる方々から「あそこは唐揚げの聖地だ」という話しを聞き、少し前に行ったら「都合によりしばらくお休みします」との張り紙が...
オランダ通りの一本東側の細い路地。鐘撞通り(裏ンダ通り)とは違う、それとはすこし北に位置する通りなんですが、名前はあるんでしょうか?? こちらの通りも車が一台ギリギリ通れるくらい。 近くには野菜が美味しい「和洋マルシェ ...
以前は天満屋の近くにお店があったみたいなんですが、今は表町の1丁目に移転されています。 うどんにそばに定食といろいろとメニューがそろってます。 店内は落ち着いた雰囲気になっています。 &nbs...
ふらふらふら〜っと、心西大寺町商店街へ。 和食が食べたいなぁ、とお店を探しているとなんとも味わい深いお店を発見! 中は広々とゆっくりできる店内になってます。 定食は全部で15種類の中から選べま...
岡山駅西口にあるオルガビル。どうやらオルガビルは生協の関連施設なんですね〜、今知りました(笑) そのオルガビルの2階にカフェがあるんです。 階段を上がって2階へ〜。 日替わりはドリンク付きで700円! 日替...
平井の交差点すぐ近くにある食堂。 … ???んんんn??? 食道???? 気になる…。ブログ書こうとしてから気づいてしまったよ…。どうなってるんだろ…。なんで食堂で...
以前、「Cafe La Lune(カフェ ラ リュンヌ)」のちかさんから「隣のちぃちゃんも是非行ってみて!」と言われたことがあったのを思い出して、ちょうどこの近くでランチを探していたのもあって行ってきました! なかなか渋...