中国割烹 禪
中華×カウンターの中国割烹、落ち着いた雰囲気でお洒落な料理なのに、価格設定はとてもリーズナブル!裏メニューのアレが絶品でした!! #禪@zen_okayama 柳町の西川沿い、テロワールと同じビルの3F。店内はカウンター...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
中華×カウンターの中国割烹、落ち着いた雰囲気でお洒落な料理なのに、価格設定はとてもリーズナブル!裏メニューのアレが絶品でした!! #禪@zen_okayama 柳町の西川沿い、テロワールと同じビルの3F。店内はカウンター...
グランヴィアホテル2Fの中華料理店に初訪問!ホテル中華らしい贅沢ランチでございました! #重慶飯店岡山 今回は、ちょっと仕事の関係で「ランチごちそうするから好きなところどうぞ!」と言われて、いろいろ悩んだ挙げ句に普段自分...
みんなに愛される倉敷水島の名店!昭和バブルを想起させる素敵なお店でございました! #とらや#中華料理とらや おそらく倉敷エリアを中心に活動される方にとっては、 「え?きーたん、まだとらや行ったことないの?ぷっ!」 みたい...
円山に出来た「水餃子専門店」行ってきました〜! #水餃子専門店山東 西大寺線の通り道。円山に、以前花ざかり(ラーメン店)があった場所に10月オープン! 持ち帰りももちろんできるんですが、単品餃子にプラス300円で定食にも...
イカスミ×チャーハンの初めての組み合わせ! #点心喫茶753茶房#753茶房 西大寺エリア?金岡西町にある中華系のお店。 看板に「点心喫茶」とあって、中華料理でないところがミソ。 メニューに中国茶もいろいろあったりと、カ...
創業1948年(昭和23年)、岡山を代表する町中華。非の打ち所がない完成された中華屋さんの焼きめしがたまらない! #宝来軒 岡山駅周辺の老舗で、常に行列の絶えないお店といえば、 天神そばやまとだて あたりがパッと頭に浮か...
中国の方がされている町の美味しい中華料理屋さん @kouki_okayama2019#中華飯店香記#香記 南区の方に用事があったので、以前からチェックしていたこちらのお店へ。 2019年オープンのようで、店内は清潔感もあ...
「昭和感」なんていうチープなもんじゃなく、本当の昭和が味わえるお店が2020年に寂しくも閉店… #酒乱 ちょっと奥さん!聞いてくださる!?水島に「酒乱」なんていうハレンチな名前のお店があるのご存知??え?知...
ふらっと入った中華料理店のよだれ鶏が絶品でございました!!! #中華家庭料理浩源#浩源 ふらふらと自転車をこいで、気づけば遠いところまで来たもんだ。このあたりだと東中央かな?と思ったら、京町という住所になっていた。また1...
中山下に11月オープンした、手軽に食べれる中華ランチのお店! @kikunoya_honten#大衆中華酒場きくのや本店#きくのや本店 おと吉、かね吉、犇き堂、といったお店の系列店になるみたいで、この中華料理屋さんで4軒...