隠れ庵玉響
田町にできたカウンターのみの和食屋さん。 @tamayura123#隠れ庵玉響#玉響 2022年12月にオープンしたこちらのお店あくら通りの南側で中央町寄りにあります。 カウンター10席のみのシンプルな作りで、オーナーさ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
田町にできたカウンターのみの和食屋さん。 @tamayura123#隠れ庵玉響#玉響 2022年12月にオープンしたこちらのお店あくら通りの南側で中央町寄りにあります。 カウンター10席のみのシンプルな作りで、オーナーさ...
ミシュラン1つ星の実力和食店!落ち着いた中にも食べ手のワクワク感をくすぐる仕事が印象的でした! @oryorisugi#御料理椙 「きーたんさんが今行ってみたいお店どこですか?」と聞かれて、いくつかある中で行ってみたいお...
笠岡で地元食材をふんだんに使った地元愛を感じる日本料理店 @washoku.bizen#美然 前々から BriGarden( @bri_garden )の山下さんと「笠岡で一緒に飲みましょ〜!」と言いつつ、気がつけば1年...
表町にある人気店の一汁一菜ランチ!昼からこだわりの地酒を含めたこだわりのお酒が飲めるのもいいところ! @amaoto.yukkmomy#あまおと 10月末に訪問した時の内容になってます。 和食料理店で働かれていた店主の作...
倉敷美観地区に新しくできた商業エリアに、ミシュラン一つ星「bricole」さんの姉妹店 @kumo_nihonryouri#日本料理雲#雲 2021年3月にお伺いさせていただいた、 @__bricole__ の姉妹店とい...
5年ぶりの訪問! 夜のおまかせ料理は「この料理がこの値段でいいんですか!?」という感じで大満足でしたー! @masatoshi007#錦と吟 以前、ふらっと1人でランチに入ったのが最後で、それがなんと5年前。 店主さんと...
炭焼きって店名になってたけど、変化球たっぷりの和食がいただけるし、ソファー席もあったりとギャップがいろいろおもしろいお店でした! @sumiyaki88#昼夜ん#炭焼き昼夜ん 2021年9月オープン。昼から夜まで通し営業...
〜2022年3月19日〜 春の風物詩!みその甘さが際立つ富山直送のホタルイカ料理! @yoshimi.4432#板前料理別館よしみ#よしみ 昨年こちらでいただいたホタルイカ料理が忘れられずに今年も再訪! もはや毎年恒例に...