錦と吟(きんとぎん)
2017年4月にオープンしている和食のお店。 いろんな方から「あのお店は良い」と言われ、気づけばオセラに掲載されてそこからさらに予約が取りづらいお店になったということでなかなか行く機会がなかったんですが、たまたまこちらの...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2017年4月にオープンしている和食のお店。 いろんな方から「あのお店は良い」と言われ、気づけばオセラに掲載されてそこからさらに予約が取りづらいお店になったということでなかなか行く機会がなかったんですが、たまたまこちらの...
いつも可愛がって頂いている方に呼んでいただき、以前から行ってみたかったお店へ。 場所は錦町で西川緑道公園沿い。 フェリスビルという中の5階へエレベーターで上がります。 外観はカッコイイ感じ! ちょうど貸切営...
地域でいうと庭瀬になりますが、岡山県内でも有数の人気焼肉店。 以前食べに来ようと思って足を運んだら、なんと2時間待ちという恐ろしい状況で泣く泣く断念…。 今回は「岡山ブログカレッジ」の運営メンバーでの新年会ということでリ...
前回こちらのお店に来たのはもう4年半前。 本当に時が経つのはあっという間。 岡山駅前で尾道ラーメンを出す店と言えば唯一ですかね。 場所は岡山駅前商店街の駅寄り。 明るい看板なのですぐ分かります! 入り口の横...
クッチーナってたまに聞くけどなんだろな?って思うことありますよね。 イタリア語で「台所」っていう意味らしいですよ! あ〜、今日も一つ大人になりましたね(笑) お店の前は何度も通っていたんですが、行くきっかけになったのはI...
田町のはずれ、郵便局前の大通りを少し南に行ったところ。 看板には「インド、ネパール、タイ、ダイニングカフェ、アジアン料理」とあります。 店内はテーブル席が一列に並んでいて内装はやはり独特の雰囲気がありますね...
柳川の交差点に面したイタリアンのお店。 創業1989年という老舗。もうちょっとで30周年、素晴らしいですね〜。 右手の階段を上がって2階の入り口へ。 高級感のある内装ですね! 柳川筋が眺められるような大きな...
20180126訪問 こちらのシェフは僕のブログを始めた当初から読んでいただいてくださったようで、本当に良くしていただいております。 ぼくの友人がここをとってもよく使っていて、ちょうどその方と食事をすることになったのでだ...
場所は大元…。 このお店は2016年6月にオープンしています。 以前働いていた「漂流岡山」がこのすぐ近くに事務所を構えていたんですが、社長が「赤兵衛って前新保の方にあったやつかなぁ」とおっしゃっていたのを思い出しました。...
岡山に来てから結婚式には無縁の生活をしているのですが、こうやって式場を訪れるとなんだかそれだけでいいなぁと思ってしまう今日この頃。 場所は東山。 国際ホテルよりも少し東側にある結婚式場。 ここには「彩音」というすこし広め...