旬季和肉 蓮

岡山に久しぶりに出来た懐石料理のお店

ここ最近、10,000円以上のお店となるとイタリアンやフレンチ、寿司店が出来ることがほとんどでしたが、久しぶりにこういった雰囲気のお店が出来ましたね!

もともとミシュラン一つ星を獲得していた「味創房 麦」さんがあった場所でスタートしたこちらのお店。

当時の趣のある雰囲気を残していて素敵な空間。

奥には個室もあって見せていただいたのですが、枚数上限の都合で写真載せられず…

先付けは
マグロのトロや肉寿司などインパクト大
肉寿司にはフリーズドライした醤油を使われるなど工夫を凝らされています。

ウニののった胡麻豆腐や
はまぐりの白和え
ヤングコーンの天ぷら
フォアグラの西京味噌付け最中

などなど、
どれも美味しかった!

食事として出された土鍋のご飯は
「銀の朏」というお米だそうで、かなり大粒のお米でそれだけ食べても十分に美味しい。

カレーも用意してくださったりとボリュームも大満足。

器や盛り付けにもこだわられていて、視覚的にもお客さんを喜ばせるというのは本当に大切なことだなぁと改めて実感しました!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

「旬季和肉 蓮」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:日本料理 | 西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前駅県庁通り駅新西大寺町筋駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。