きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search

~新着情報~


2018年9月15日
テレビせとうちの特番「きびだんごあげるんで、仲間に入れてくれませんか?」に出演しました!

2018年8月1日
【ユーザー様向け】飲食店新規オープンの「タレコミスト」募集中!

2018年7月31日
岡山県内飲食店の新規オープン情報をお届けするサービス「スグ食べ」について

2018年7月31日
iPhoneアプリ「スマートガイドLisa」で、僕が行ったお店がマップで見れるようになりました。

2018年7月28日
1年ぶり!2度目のRSKのVOICE愛に出演させていただきました!

お好み焼き

お好み焼き やよい

2012.05.16

知人にとにかく「でかいお好み焼きが食えるから行って来い」と薦められたお店です。 なぜか繁華街でもないのにお好み焼き屋が二軒並んでいるという不思議…。 それにしても驚くほどのコスパの高さ。 写真で伝わりますかね?お冷のグラ...

< 1 … 208 209 210

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

2013年岡山の食べ歩きスタート
訪問件数は2,000件over
・インフルエンサー
・TV出演多数
・ブロガー
・YouTube
・動画クリエイター
etc…
#α7iii #djiair2s #zve10
完全予約制サロンの鍼灸整体セラピスト
@thinku.kitagawa
↓予約はこちら↓

きーたん@岡山グルメ
お店の雰囲気と素敵なサービスに
食材の重ね方に舌鼓をうつ美味しい料理たちでした!  @craft_kobe_2018
#craft  神戸で働かれていた方に
オススメのお店を相談したところ
こちらのお店を教えていただいたので
予約して行ってきました!  三宮駅からだと徒歩10分圏内  ちょっと中の人が写ってしまうので
外観、内観の写真が撮れなかったんですが  開放感のあるガラス張りの外観に  白と木材の感じで
落ち着いた雰囲気で  「美味しい料理食べれそう!」
っていう感じが
お店の中に入った瞬間に
伝わってきます  いただいた料理は
・キウイと水茄子と
 モッツアレラブッラータ  ・鮎コンフィのフリット
 ひよこ豆とトウモロコシ  ・炙りハモとカラスミと
 ジャガイモのバターソース
 イカスミのタリオリーニ  ・但馬 八鹿 豚肩ロース炭火焼き  ・アールグレイのクレームブリュレ  ・セミドライイチジクと
 ナッツのアイスクリーム  どの料理も
素材の組み合わせが本当に良くて
一つひとつぶつかることなく
でもそれぞれがちゃんと主張はあって  香りや食感も大切にされてる印象  料理だけじゃなくて
ソムリエさんもいらっしゃって
カジュアルな雰囲気でも
サービスもばっちり  神戸の人たちも納得するお店
ってこういうところなのかぁと
とても良い刺激になりました!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @craft_kobe_2018  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん兵庫
#兵庫イタリアン #神戸イタリアン
#イタリアン #神戸グルメ #兵庫グルメ
#パスタ
丹波篠山の山中
薪・炭焼き料理のレストランで
新緑に包まれながら料理を堪能してきました  @hovel_kusayama 
#hovelkusayama  岡山市内からは車で2.5時間
兵庫と京都の境にあるこちらのお店  なんと言っても
この自然に包まれた中で
美味しい料理をいただくのが
最高の贅沢!  ほとんどの方が外席で
食べてましたが
屋内での食事もOKみたいです  そして料理も本当に
どれも美味しくて最高でした!
(運転手だったのが悔やまれる!!)  オシャレなだけじゃなくて
料理もクオリティが高いのが嬉しい!  岡山でもこういうロケーションで
こういう料理が食べれるお店があったら
絶対流行りそうなんだけどなぁ…  と、いうことで
いただいたお料理は  「ケールと山羊のチーズと
自家製ベーコンのサラダ」
素材をシンプルに味わえるサラダだけど
一つ一つの自力がすごいので
十分メインになるくらいの満足感!  「鴨胸肉の炭火焼き」
ここまで肉厚なのがすごい!
そしてそれを炭で焼き上げる技術!
かなり柔らかく仕上げられてるんですけど
中までしっかり温かくなってて
肉食べてます!っていう満足感がすごい!  ・水牛のモッツアレラのマルゲリータ
しっかりとした生地で
薪の香りが香ばしい
あっさりとシンプルなソースで
生地をしっかり味わう感じのピッツア  この日は2人で行ったんですが
4人くらいでいろんな料理を
少しずつ食べるのも良さそう!  お店の方もとても柔らかく
優しい方なのもよかったです!  営業日が限られているのと
予約必須なので
少しハードル高いかもですが
行く価値は十分ありでした!!  ちなみに予約は電話のみで
毎月1日に翌月の予約を
開始するシステムみたいです
(2022/08現在)   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @hovel_kusayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん兵庫
#丹波篠山 #ピザ #ピザランチ #鴨肉
#兵庫旅行 #兵庫観光 #兵庫グルメ
コスパのよい鉄板焼ランチ!
カウンター席も良いし、奥のソファー席も良い感じ!  @teppanyaki_miroku 
#弥勒  「弥勒さんのランチがコスパよくてオススメ!」
っていう話を耳にしたので行ってきました!  ランチは税別で
2,500円
3,200円
4,800円
とあるんですが  今回は2,500円のコースを予約しました〜
このコースでも  ・前菜
「なすの煮浸し」  ・スープ
「グリンピースの冷製スープ」  ・魚料理
「いさきのバターソース」  ・肉料理、焼き野菜
「黒毛和牛イチボステーキ60g」
ゆずたれ、おろしポン酢、沖縄の塩で  焼き野菜のさつまいもは
2時間以上じっくり蒸したもので
めっちゃくちゃ甘かった!  ・サラダ  ・ガーリックライス  ・赤出汁  ・漬物  ・デザート
「カスタードのムース
 瀬戸内レモンシャーベット」  ・コーヒー  と盛りだくさん!
一つ一つ美味しかったし
これが3,000円以内でいただけるのは
めちゃくちゃお得だと思いました!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @teppanyaki_miroku  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん鉄板焼き 
#きーたん岡山駅前
#岡山鉄板焼き #黒毛和牛 #黒毛和牛ステーキ #鉄板焼き #鉄板焼きランチ
バーテンダーとパティシエのコンビで
岡山屈指の人気オーセンティックBAR
お通しのデセールと液体窒素カクテルで大満足!  @cadenzamaster
#華伝座  お通しで出される
芸術的なデセール  フルーツを使った
美味な液体窒素カクテル  まぁこの2つがあるだけで
行かない理由はないですよね  見た目だけじゃなくて
味も本当に美味しいBAR  しかも13:00から営業されていて
ノンアルコールでも楽しめる  一見敷居が高く感じる
オーセンティックなBARも
こんな感じで楽しめたら  幅広い世代の人たちに
BARの楽しみ方を知ってもらう
きっかけになりますね  岡山城近くなので
観光の合わせてでも
めちゃオススメでございます!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @cadenzamaster  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんBAR
#きーたん岡山駅前
#岡山BAR #bar #デセール 
#液体窒素 #液体窒素カクテル 
#オーセンティック #オーセンティックバー
前菜盛り合わせが衝撃のコスパ!
気軽に入れる素敵なイタリアンでございました!  @bacaro.okayama 
#Bacaro  幸町にあるこちらのお店
@naokosmiley 
に連れて行ってもらったんですけど
店主さんは
ブルスケッタやタボーラタパスで
働かれていた方だそうで
味はバッチリなわけでございます  外観はこじんまりしたお店かと思いきや
結構奥行きがあって
カウンターや立ち飲みテーブル
奥にはしっかり座れるテーブルもあって
いろんな楽しみ方ができそうなお店  常連さんが多いみたいですが
カウンターで1人で飲んでても
OKな雰囲気  まぁなんと言っても
このお店で1番びっくりしたのは
前菜盛り合わせのコスパの良さ!  単品でも食べられますが
・鶏ハム マスタードソース
・ローストビーフ
・豆乳とマスカルポーネの豆腐チーズ
・スモークサーモン
・パルマ風生ハムのスライス
・フリッタータ
・ピクルス  と7種類入って
なんと1,000円らしい!!!  嘘だ!
安すぎる!!  僕は信じないぞ!!!


…  でもメニューに書いてあるんだから
しょうがない
ありがたく頂戴しよう  それにしても店内はなんと
IHの調理器しかないとのこと…

それでこれだけの料理ができるんだから
本当にすごい!  他にいただいたのは
・ポテトフライ
・帆立貝柱のアヒージョ
・フォカッチャ
・ボロネーゼパスタ  ワインもボトルで安いのだと
2,500円でいただけちゃうので
本当にありがたい!  週末だったこともあって
20時過ぎてから満席になっていたので
事前に連絡してから行ったほうが
良さそうですね〜!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @bacaro.okayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん岡山駅前
#岡山イタリアン #イタリアン
#ローストビーフ #生ハム #ワイン
#アンティパストミスト 
#コスパ最高
#okayamafireworksfestival2022 ラスト90秒! #okayamafireworksfestival2022 
ラスト90秒!  #岡山 #花火 #花火大会 #岡山観光 
#fireworks #okayama 
#美作市 #サーキット
日本酒好き垂涎!
赤磐雄町の純米大吟醸酒と
大吟醸の酒粕で作られた酒饅頭  @akaiwaomachi
#利守酒造  酒米としての品質が
良かったにも関わらず  栽培が難しく
一時はほとんど
作られなくなってしまい
「幻の酒米」
とも呼ばれた酒米  「雄町米」  そんな雄町米は今
日本酒好きの中で
「オマチスト」
という言葉ができるほど
多くのファンがいる酒米に  そんな雄町米を復活させたのが
赤磐市にある利守酒造さん!  そんなストーリーに惹かれて
僕自身も今年から酒蔵の見学なども
させていただいているのですが  今回ご紹介するのは
そんな利守酒造さんが
本気で作っている酒饅頭  なんと!
利守酒造さんで作られている
雄町米の純米大吟醸酒と
大吟醸の酒粕で作られた饅頭!  平成15年に完成した
利守酒造の支店で
饅頭がスタートしたのは
平成18年  今も
81歳の社長自ら
手造りされている
貴重な酒饅頭なんですが  昭和40年後半から
50年代にかけて
地方の蔵めぐりをして
いろいろ研究していたそう  この酒饅頭
保存料を使ってないので
賞味期限が短く
支店のみでの販売となっています  工場ので大量生産
してるわけではないので
温度、湿度によって
生地の発酵調整が
本当に難しいとのこと  生産数量が限られているので
前日までに予約したほうが
良さそうです!  もうね
包みを開けた瞬間
ふわっと香る
酒粕の風味が最高なんです!  是非一度食べてみてください!  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  @akaiwaomachi  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山ままま旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんテイクアウト 
#きーたんスイーツ
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#饅頭 #酒饅頭 #日本酒
#大吟醸 #純米大吟醸
7/27のインスタライブのアーカイブをY 7/27のインスタライブのアーカイブをYouTubeにUPしました!  YouTube晩御飯は
カメラと外付けマイクで
撮ってるので  画質と音声のクオリティが
綺麗になってます🙌✨  今回は
ぶどうとレンコン農家であり
美咲町議員
うなぎ店店主の  農らんど中西
@nohland_leo_nakanishi_official 
さんをゲストにお話させていただきました!  本編はYouTubeで
「きーたん」って
検索してもらえたら🙇‍♂️  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#美咲町
岩田町へ移転後も変わらず大人気の居酒屋さん!
新しく完全個室も出来て料理も大満足でした〜!  @tamashouten 
#たま商店  2022年年明けに駅前町から岩田町に移転された
こちらのお店  言わずとしれた岡山居酒屋の予約困難店
タイミングを逃しに逃し…  半年近く経ってようやくお伺いできました!  店内はさらにオシャレな感じになって
いい雰囲気だし
今回さらに完全個室も出来て嬉しい限り!  今回4人だったので個室でお食事いただきました〜!  ここ来たら毎回
「刺身盛り合わせ」
頼んでるんですけど  一仕事してあるものが多くて
どれ食べても「うまっ!」
って思わず声出ます!  他には
・くんせい玉子のポテトサラダ
・白レバーの炙り
・てーる大根
・とまとの唐揚げ
・もろこし唐揚げ
・あじの梅南蛮漬け
・べいかたたきポン酢
・うなぎ土鍋ごはん  岡山では珍しい一品も多くて
毎回新しい発見もあって
本当にハズレ無しのいいお店です!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  @tamashouten  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#鰆 #さば #銀だら #のどぐろ
#白レバー
岡山屈指の繊細かつ飽きのこないスープ  @kinbane__ramen 
#中華そばきんばね
#きんばね  6,7年前くらい
赤磐で人気だった「金の羽」
というお好み焼き店があったんですが
いつの間にか閉店…  その後、店主さんは一度飲食業から離れたものの
もともとラーメン店で働いた経験もあり
2021年9月にラーメン業界へ  赤磐の周りのラーメン屋さんがやってないことをしようと思って…
「女性1人でも行きやすい毎日食べれるあっさりラーメン!」
をコンセプトにした一杯を  【かえし】
岡山のラーメン屋さんでは
あまり使われてないような醤油を選ばれたそう  【スープ】
本当にきれいな鶏ガラスープ
口に入れた瞬間に本当に丁寧に下処理されてるのが伝わってきます!  ガタイの良い店主さんの見た目とは裏腹の繊細なスープ
(と常連さんにも言われるらしい笑)  【麺】
伸びにくい麺にしてるのコシがあって
最後まで美味しく食べれるように工夫されたそう
プツンっと歯切れのよい中細麺でした  【トッピング】
自家製背脂の入った「霞」はこってり好きの男性にも
しっかり満足してもらえるようにとできたもの  繊細な鶏ガラスープに豚の旨味がプラスされて
さらに奥行きのある美味しさになってます!  ネギはすべて九条ネギを使用  【サイドメニュー】
鳥の巣丼、とろとろの煮玉子
白ネギ、九条ネギ、刻みチャーシュー
炙ってる  何を食べてもちゃんと美味しい
と言ってもらえるように妥協してない
サイドメニューづくり  【器】
「赤茶備前」という備前焼の器
ラーメン店ぽくならないように  【テイクアウト】
容器も7月から変えて
温めたらそのまま食べれるようにと
工夫してる  シンプルだけどこの丁寧で繊細なスープは
岡山でも貴重な存在なラーメン店でした!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんラーメン
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#岡山ラーメン #ラーメン #背脂 #背脂ラーメン 
#赤磐グルメ #赤磐
世代交代で新しい風の吹く成田家奉還町店
オシャレで清潔感のあるお店におなじみのメニューにほっとします!  @naritaya_houkancyou
#成田家奉還町店  ぼくのYouTubeチャンネルで人気企画の
「成田家全店舗制覇シリーズ」  その第2弾でお伺いした奉還町店さん
先日、改めて訪問させていただきました  ※YouTubeまだ見てない方
「きーたん 成田家」
で検索してもらえたら見れますので
是非見ていただいて、高評価もいただけたら嬉しいです!  さてさて、
奉還町店さんがあるのは
奉還町の中でも1番西の奉還町4丁目  歩いていくのはちょっと骨が折れますが
なんと駐車場が10台以上!  数ある成田家さん
先代が70歳代のお店が多く
代替わりで
40歳代になるお子さん方が
活躍されているお店が多いのですが  こちらの奉還町店さんは
その中でも特徴的なのが
女性店主さん!  ご両親が40年営業されて
今の店主さんで6年  奉還町店の特徴は
なんと言っても
「ピリ辛湯豆腐」
「ピリ辛鳥酢」
があること  特製のピリ辛ダレが
昔ながらの一品に良いアクセント  今回はYouTube撮影の時とは
違うものをオーダー  ・和牛タタキ
・牛骨付きカルビ
・名古屋風手羽唐
・焼鯖の巻き寿司  さすがに暑い日だったので
熱燗ではなく  「加茂五葉 生貯蔵酒」
加茂五葉らしい甘さとほどよいすっきり感が
良い感じでした!  創業100周年目指して頑張っていただきたいですね!!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考に
していただけたら幸いです  @naritaya_houkancyou  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#岡山居酒屋 #居酒屋
#成田家 #手羽先 #手羽先唐揚げ #和牛 #加茂五葉 #鳥酢
郊外の和食店が来春うなぎ専門店へ
岡山のブランドうなぎに備長炭焼きとこだわり満載!  @ajigokorosakasegawa 
#味心逆瀬川  店名の由来は
兵庫県を流れる逆瀬川から  阪神淡路大震災をきっかけに
岡山に移住してこられたご主人  独立してお店をスタートしたのは2010年  現在は寿司和食のお店として
されていらっしゃいますが  来年4月からは
「うなぎ専門店」
に切り替えるとのこと  コロナ禍で今の業態のままでは
お店を続けるのが難しいと思い
どうやって生き残るかを考えていた時に  「うなぎ岡山桃太郎」
という、赤磐にあるブランドうなぎの
養殖場に巡り合ったのがきっかけ  一般の養殖うなぎは
半年くらいで出荷するものが多いなか  「うなぎ岡山桃太郎」は約2年
できるだけ天然うなぎと同じような
季節環境に応じて育てているそうで  じっくりと時間をかけて育てることによって
骨がしっかりと育ち
長くスマートなうなぎになるとか  本格的にうなぎを始めるにあたって
厨房工事もして炭場を増設!  良いうなぎだからこそ
備長炭にこだわる大将の心意気  逆瀬川さんでは焼き方を2種類から選べます  蒲焼きでいただいたのが
「地焼き」
かりふわが特徴で、岡山はこっちが多い
しっかりした食感でわさびに合わせるのがオツ
炭の香りがいい  うな重でいただいたのが
「江戸焼き」
関西岡山に合わせてしっかり目に焼いてる。
それでも一度蒸している分、ふわっとした食感。
箸で持ち上げてほろっとほどけるくらい  うなぎ自体は天然のようなバランスの良い脂のり
しっかりと魚としての旨味も感じる  うなぎのタレは創業当初から
使っているものだそうで
「うなぎ岡山桃太郎」用にアレンジ  脂がさっぱりしてるので
岡山の方向けに甘辛さも大切にしているそう  お店の名前が焼印された「だし巻き」
地養卵(岡山)を使用しているそうで
うなぎが甘辛いので
だし巻きは甘さ控えめでしっかり出汁  「ごはん」
うなぎに合う、そしてタレに合うお米として
岡山のあきたこまちを使用  うなぎが苦手な方がいらっしゃるご家族向けに  キッズプレートやぶたかば重も
されていらっしゃいます
(ぶたかば重のピーチポークは
チルドで仕入れてるのがこだわり)  「県外からもお客さんが来てくれるような
鰻屋さんを目指したい」  という大将の熱意がしっかり伝わってきたので
今後が本当にとても楽しみです  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @ajigokorosakasegawa  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山ままま旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん和食 #きーたんうなぎ
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#岡山和食 #岡山うなぎ
#うなぎ #うな重 #だしまき #出汁巻き卵
2022年8月7日 9:30〜 岡山県久米郡美咲 2022年8月7日
9:30〜
岡山県久米郡美咲町連石にて  レンコンの収穫体験
畑で掘り立てレンコンの天ぷら試食  少人数でやります!  もう今週の話なのですが、興味ある方はDMお待ちしております!
詳細お送りいたします!  DMはこちらまで
@okayamagourmet.keyturn  #岡山グルメ #岡山ランチ 
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山
#レンコン #レンコンの天ぷら #収穫体験 #棚田 #棚田の風景 #農家 #農家の暮らし
東京代々木のカレー店の2号店は天満屋地下
3種あいがけはガツンと刺激的!  @harudamoncurry_okayama 
#ハルダモンカレーオカヤマ  天満屋地下「てんちかFOOD GARDEN」に
5月からオープンしているこちらのお店  ベースに3種類のカレーがあって
1種類はもちろん
2種あいがけ
3種全がけ
もOK  トッピングも
・ハバネロペースト
・ドクター納豆
とかとか  気になるのがいっぱい  3種だと1,800円と岡山のカレー店の中では
高価格帯で納豆トッピングしたら
2,000円越えるので
さすがにちょっと腰がひけました笑  ということで「3種全がけ」のみ  カレーの名前の横に
唐辛子で辛さ表示してくれてるんですが  辛さ1番上のチキンは
かなりヒリ辛い!
いや、でも旨味もあるし
いや、でも辛い!!  辛いの得意な方にはかなり嬉しい辛さ  キーマ&グレービーのキーマの方も
なかなか辛い
単純に辛いわけではないし
すごい複雑な風味で  こりゃ好きな人には
たまらない辛さ  今まで岡山で食べたカレーの中では
1番辛かったです!  お米は
インド産のバスマティと
岡山県産のもの
ブレンドしたものだそう  こだわりのつまったカレー
そして
置きにいってない感があるカレー  辛いの好きな方、是非!!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @harudamoncurry_okayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんカレー
#きーたん岡山駅前
#岡山カレー #岡山スパイスカレー 
#てんちか #ハルダモンカレー 
#スパイスカレー
@kinboshi2012 
@nekoze_ramen 
コラボ動画!第3弾公開できました!  今回は「ロック編」
少しでも焼酎の楽しみ方を知ってもらえら嬉しいです!!  本編はYouTubeで
「きーたん」
って検索してみてください!  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#岡山居酒屋 #焼酎居酒屋
おしゃれな内観のラーメン屋で
濃厚豚骨と淡麗煮干しの連食!  @menya_taishi 
#麺屋大志  もうオープンしてから一ヶ月経つんですね〜…
オープン二日目に行ってから今に至るので約一ヶ月ずれ…  今、投稿が30件以上たまってて
改めてふんどしを締め直す所存にございます  さてさて、
桃太郎大通りの北側エリアは
ラーメン激戦区ですが  2022年6月末にオープンしたこちらのお店  内装や券売機など見てみると
かなりしっかり設備投資している感じ  オープン二日間は
1杯500円ということもあって
列が出来てましたね〜!  タッチパネル式の券売機で
キャッシュレスも可  せっかく500円だしどっちも食べて見たかったので、
・濃厚豚骨ラーメン
・淡麗煮干し
を二杯オーダー  どちらも脂自体にしっかりインパクトもたせてる感じ  つけ麺も始めてたり、
モッツアレラーメンの試作がインスタにUPされてたり  なんだか気になるお店です!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけると幸いです  @menya_taishi  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんラーメン
#きーたん岡山駅前
#岡山ラーメン #ラーメン #つけ麺
夏限定のベテランシェフが20年以上作 夏限定のベテランシェフが20年以上作り続ける白桃のスープをめがけて!  @la_bonne_franquette_ 
#ラボンヌフランケット
#labonnefranquette  表町三丁目
2023年9月1日グランドオープンの
 #岡山芸術創造劇場ハレノワ 
そこに隣接するビストロ  まだ数回したお伺いしてませんので
あまり偉そうなことも言えませんが
本当に好きなお店の一つです  40年近くフランス料理をされている田中シェフが
表町にやってきてもう7年  最初にランチでいただいた
フグのポワレのアーモンドソースが
とっても印象的で  「フレンチはソースが命」
ということばが本当にしっくりきます  そんなフランス料理のお店ですが
先日お伺いした時に  「是非、シーズンになったら白桃のスープを食べに来てほしい」
とシェフに声をかけていただきお伺いしてきました  料理はアラカルトでもいただけますが
当日でもおまかせコースの注文もOK  まず最初の一皿に今回の目玉
「冷製の白桃スープ」  白桃の甘さと香りを活かしつつも
クリーミーさと清涼感のバランスもあり
一口入れた瞬間  ハッとして
そのあと幸せのため息が出る  さすがシェフ自慢の一皿という感じで
僕自身2022年印象に残った一皿になっています  続いて
「岩牡蠣のエシャロットビネガー」
普段和食のお店で
岩牡蠣を食べることがほとんどなので  こうやってフレンチの
味付けで食べるのが新鮮!
そして岩牡蠣の風味と
エシャロットビネガーがうまく調和していて
岩牡蠣それだけで食べるよりも全然美味しい!  「シマゲタのムニエル」
「子羊のローズマリー焼き」
「白桃のタルトなどデザート盛り合わせ」  本当にどの料理も美味しくて毎回大満足です  ぜひぜひ皆さんにも食べていただきたいのですが
・清水白桃のスープ
・白桃のタルト
・岩牡蠣のエシャロットビネガー
はお盆過ぎまで  とお店のアカウントにも書いてあったので
訪問時は確認と予約をおすすめします〜!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @la_bonne_franquette_  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんフレンチ
#きーたん岡山駅前
#岡山フレンチ #岡山ビストロ 
#白桃 #岩牡蠣 #ラム #白桃のタルト
総社の美味しい居酒屋さん!
バリエーションも豊富で印象的なメニューもいろいろあって良いお店でした!  @boya_syunsai 
#旬菜坊や  先日、シエルブルー( @patisserie_cielbleu )伊藤シェフとの
インスタLIVE前にお伺いしたこちらのお店。  総社駅から東に歩いて10分かからない  総社で呑む機会もほとんどないので
貴重な体験!  外観は年季の入った感じなのですが
店内はテーブル横に間接照明があったりと
今っぽい感じになってるので
改装したのかな??  カウンターと4人がけテーブル
奥にお座敷と近所に一軒はほしい
ちょうどいいサイズの居酒屋さんです。  メニューは魚が充実!  今回いただいたのは、
・下津井たこのたこわさ
たこわさにこだわるのすごい!  ・お造り盛り合わせ
鯛、鰆、しめ鯖、鱧湯引き、カンパチ、ヨコワマグロ、ハリイカ
初夏らしいラインナップ!  ・あさりの酒蒸し  ・阿波尾鶏の炙り刺し
う〜!うまい!
お肉料理はそんなに多くないけど
ごま油につけて食べるのがたまりません!  ・ポテトサラダ
コンビーフ入ってたかな!
旨味と繊維感がいいですね!  ・炙り〆サバポン酢  ・豚の塩角煮
さっぱりと塩がいいですね〜!  ・海苔豆腐
海苔と一緒に固めた豆腐かと思いきや
海苔出汁ソースが豆腐にかかってて
これは家でもアレンジしてできそう!
おいし〜!  ・セロリのキムチ
おすすめにもなってたし山手のセロリかな?
岡山でセロリといえば山手!  ・黄ニラだし巻玉子  ・麻婆麺
いい具合の痺辛具合で
辛いのがそんなに得意ではない僕も
ちょうどいい美味しさでした!  いや〜!
4人だといろいろ食べれていいですね!!笑  どれもハズレなく日本酒も充実してて
本当に良いお店でした!  総社で居酒屋悩んだらここは間違いなく
ノミネートですね!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @boya_syunsai  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山西 #きーたん総社 
#総社グルメ #総社居酒屋 #居酒屋
#角煮 #だし巻き #ポテトサラダ #ポテサラ
田町にできた面白いメニューがいろいろ楽しめる新しい焼肉店!  @the_black_bull_club_okayama 
#theblackbullclub  2022年7月にオープンしたばかり
中央町にも近い立地ということもあって
営業時間が  19:00〜翌朝5:00  というのがすごい!  今回はお店の方のおすすめのコースで
・キムチ盛り合わせ
・名物!和牛ユッケ
・上タン塩
・厚切りネギ包みタン
・タンカルビマヨネーズ
・黄金すき焼きカルビ
・白米専用とろけるロース
・白米
・和牛ユッケ丼
・大判炙り肉寿司  和牛ユッケはなんと
卵黄ソースと一緒に三角コーンに入って
その場で仕上げる演出が面白い  もちろん演出だけじゃなくて
味もばっちり  タンも脂の質が良くて美味しかったし
厚切りネギ包みタンもうま〜!  タンカルビはいわゆるタン下と言われる部位で
筋肉の多いところなので硬めの食感
その分味も濃くて
それにマヨネーズをあわせるという
罪悪感たっぷりの一品  黄金すき焼きカルビ、とろけるロースは
さっと炙ってご飯と一緒に食べたら最強ですね
はい  そしてまだまだご飯物があって
ユッケ丼も間違いなく美味しいし  大判炙り肉寿司は
過去最高に大きい肉寿司!  目の前でバーナーで炙ってもらって
そのまま一口で頬張ったら  もう幸せしかございません…  焼き肉店も本当にたくさん増えてきていて
どんどん美味しいお店も増えてくるので
いきつけのお店探しが大変です!笑   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください  @the_black_bull_club_okayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山 
#きーたん焼肉 
#きーたん岡山駅前
#岡山焼肉 #焼肉 #ユッケ #厚切り牛タン #肉寿司 #ユッケ #PR
大好きなBECKのパンがようやく! しか 大好きなBECKのパンがようやく!
しかもこだわりの植物園内で
カフェ利用もできるようになりました!  @botanicafe_0615 
#botanicafe  フランスアルザス生まれで
岡山にやってきたステファン  門田屋敷時代に最初に食べてから
ここのパンには感動して
何度も足を運んでいましたが  移転もあってしばらくお休みだった
D’r Beck( @d_rbeck )  オーガニック食材を含めた
こだわりのつまったパンづくり  「すべての購買行為は政治行為」  とインスタにも書かれていましたが
食に関してしっかりと向き合うことで
また新しい価値観も生まれてきます  小麦はこだわりのフランス産の
オーガニックのものを
独自のルートで仕入れ  今では小麦づくりもスタートしてるそう  今回はベーカリーだけではなく
オーガニックカフェもあって  オープン直後の訪問だったので
まだメニューは限定的でしたが  オーガニックオーツクッキー
とエスプレッソでモーニング  エスプレッソはイタリアから取り寄せた
BOSCOのレバー式エスプレッソマシン  やっぱり本格的なエスプレッソは全然違う  家で飲みたいなぁとか思うけど
数百万するし
メンテナンスもめちゃくちゃ大変らしいので
やっぱりお店でいただくのが1番  パンはテイクアウトで
レーズン入りカンパーニュとバゲットを
とにかく素材の力強さと優しい感じが
最高なんです  ※パン購入の際は布袋か紙袋の持参が必要です  カフェの隣にある
「BALTHAZAR(バルタザール)」
という植物園  世界中から集められた
見たこともないような
塊根植物たちがいっぱいで
これだけ見に来るお客さんもたくさんいるみたい  「階段」
がアートとしていろんなところに
置かれているのも印象的  龍ノ口の南側の麓
門田屋敷と比べると岡山駅前からは
少し遠くなりましたが
それでも足を運ぶ価値のあるスポットです   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @botanicafe_0615  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんパン
#きーたん岡山市内 #きーたん岡山市中区
#岡山パン #パン #フランスパン #カンパーニュ #バゲット #オーガニック
さらに読み込む... Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

お得なクーポンと新店情報が届くサービス「スグ食べ」

友達追加すると、新店情報とお得なクーポンが配信されます!

スグ食べについて詳しく知りたい方は「こちら」から

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (38)
  • うどん・そば (146)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (65)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (128)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (383)
  • カレー (122)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (29)
  • スペイン (3)
  • ダイニングバー (4)
  • テイクアウト (24)
  • ハンバーガー (11)
  • パン (22)
  • ピザ (2)
  • フレンチ (35)
  • ラーメン (318)
  • 中華・アジア・その他 (171)
  • 串揚げ (5)
  • 定食屋 (167)
  • 寿司・和食 (250)
  • 居酒屋 (228)
  • 洋食 (125)
  • 焼き鳥 (42)
  • 焼肉 (143)
  • 道の駅 (9)
  • 鉄板焼き (14)
  • 閉店 (73)
  • 食べ放題 (2)
  • 餃子 (5)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 ~999 ★ ★★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼肉 田町 真庭市 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

©Copyright 2022 おかやま名店道しるべ .All Rights Reserved.