嶋屋
勝山の町並み保存地区の中にある創作おそば屋さん 入り口にメニューがあって、なかなか面白そうなアレンジそばが目に止まって入ることにしました。 縦長な店内で、なんとも勝山らしい(?)新旧のテイスト...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
勝山の町並み保存地区の中にある創作おそば屋さん 入り口にメニューがあって、なかなか面白そうなアレンジそばが目に止まって入ることにしました。 縦長な店内で、なんとも勝山らしい(?)新旧のテイスト...
邑久のちょっと裏道、小学校のすぐ近くにあるお店。 お店の中に入ってみると、まだ仕込み途中みたいでしたが入れてくれました〜。 元気なお母さんが1人でされていて、特にメニューを出されるわけでもなく...
総社では有名なラーメン屋さん。 「鬼の城 紅の豚骨」は系列店なんですね〜。 店内はかなり広々としてます。 メニューを見てみると、醤油に味噌、塩、とんこつと4種類のスープが選べます。  ...
今回は普段あまりいかないエリア。ここらへんもいろいろご飯たべれるお店が多いですね〜。 店内は広々していて分煙になってます。 メニューはセットや単品が選べて結構充実してます。 &n...
平島にある仕出しもやってるお寿司さん。 平島の交差点から少し西へ行ったところに古着屋さんがあって、そこの信号を入るとすぐのところにあります。 店内は小上がりとカウンターでゆったりとした店内。 「ランチありますか〜?」と尋...
イズミ山陽店のなかにあるレストラン なんだかほっとする雰囲気ですね〜。 メニューは洋食あり和定食ありとかなりバリエーション豊富。 実は下調べしている時に、知り合いの方が気になるメニューを食べていたので、ぼくもそれを注文。...
牟佐に本店があるテイクアウト専門の鳥焼き屋さん。 この「みつの里」にできたのは2014年の11月。ここを含めて全部で4店舗。 店内のお客さんのスペースは二人も並んだらいっぱいっていうくらい。 入り口にチラシがあったのでそ...
53号線、「みつの里」という直売所の敷地内にコンビニがあったりいろんなお店があるんですが、こちらのうどん屋さんもそんな店舗の一つ。 セルフうどんというよりは、大手のうどんチェーンみたいなスタンスで、注文したのをすぐに用意...
〜2020年3月22日〜 表町で7:30〜モーニングが食べれてしかも、コーヒーとトーストやミニサンドがついて値段が400円と破格! 雰囲気も良いし本当にありがたいお店です! movieもYou...
結婚記念日のお祝いにと人生初めての鉄板焼きに行ってきました〜! いろいろなお店を知っておられる方にオススメのお店を聞いたところ、「雰囲気やサービスなども含めて王道だけどやはりかや乃がお薦め」とのことだったので楽しみにして...