カフェグレン
岡山駅西口にあるオルガビル。どうやらオルガビルは生協の関連施設なんですね〜、今知りました(笑) そのオルガビルの2階にカフェがあるんです。 階段を上がって2階へ〜。 日替わりはドリンク付きで700円! 日替...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
カフェ・喫茶岡山駅西口にあるオルガビル。どうやらオルガビルは生協の関連施設なんですね〜、今知りました(笑) そのオルガビルの2階にカフェがあるんです。 階段を上がって2階へ〜。 日替わりはドリンク付きで700円! 日替...
居酒屋岡山駅から歩いて5分ほど。駅前商店街を歩いていって「健康堂」という整体院を左に入るとすぐのところにあります。 近くは焼肉「南大門」もありますね。 以前から気になる外観だったんですが、今回知り合いが「ここ行ってみたいです!...
カフェ・喫茶野田屋町で柳川交差点のすぐ裏。 以前は「西洋居食亭 ひ風水(ひふみ)」というお店だったんですが、いつの間にか閉店となっていてこちらのお店になっていました。 2018年1月にオープンになっていますね〜。 スイ...
イタリアン2018年1月にオープンした本格的なイタリアンのお店。 京都や岡山で修行された後にここ天神町でオープン。 このあたりは本当に良いお店が多いですよね。(ちょっとお値段もはりますが…) 「祥雲」は岡山の和食店としては個人的に...
洋食柳町にあるオムライス専門店。意外と岡山駅近くだと専門店ってなかったですよね。 岡山県内でオムライス専門店だと「オムライスの店 山陽店」がぱっと思い浮かびます〜。 意外と「きーたんさん、オムライス食べられるお店どっかないで...
カフェ・喫茶富田町にある僕のお店と、奉還町にある学校の通学路の途中にあるコーヒーショップ。 奥は「ETERNITY」というアパレルのお店で、手前がカフェになっています。 オープンしたのは2018年3月だったんで、すぐ行こうと思えば行...
イベント山陽新聞社主催のおかやまハワ恋ビアフェスタも第一回が2013年なので、今回で5回目。 毎年飲めないのが辛くて辛くてしょうがないイベントですが、やっぱり食いしん坊な僕にとってはついつい足を運んでしまうイベントです。 もう5...
カフェ・喫茶奉還町商店街のアーケードを出て、さらに線路側に少し行ったところに新しくコーヒーショップができました。2018年5月オープンです。 お近くには僕の大好きな「HATTORI BAGEL(ハットリベーグル)」がありますね! &...
カレー岡山県内でもトップクラスの知名度と人気を誇るカレー店。 場所はオランダ通り。 外の看板にはチキンかダル、魚と野菜のカレー、などなどなど。 店内はシンプルに縦長のカウンターが12席ほど。 壁にはいろんなお店の...
パン岡山県人にとって何故かパンは非常に人気があるコンテンツ。 総務省の家計調査から都道府県別パン消費量ランキングで、京都、兵庫に続いて岡山が第3位!人口から考えても相当すごいですね!! 参考URL:https://todo-...