伊澤
〜2018年3月16日〜 何度も何度も行っているんですが、いつも伊澤さんと喋ってしまってブログ用に写真を撮ることがなかったんですが、そろそろ新しくしないとなぁとと思ってようやく実現。 もう4年目になるんですね〜。 早いで...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
〜2018年3月16日〜 何度も何度も行っているんですが、いつも伊澤さんと喋ってしまってブログ用に写真を撮ることがなかったんですが、そろそろ新しくしないとなぁとと思ってようやく実現。 もう4年目になるんですね〜。 早いで...
岡山駅近く、セントラルビルの地下にあるセルフのうどん屋さん。 何度も行っていたんですが、ふとした時に調べてみたらブログ書いてないことに気づいて改めて訪問。 テーブルに付く前に、オーダーして受け取るスタイル。...
昨年の年末、「炭火焼肉 たに川」にランチに行った時にこの場所がまだ完成しておらず 「古い喫茶店っぽいのに内装が綺麗だなぁ、何かなるのかなぁ〜」と思っていたらいつのまにやらお店ができていました! オープンしたのは2018年...
フラフラと自転車にのって天満屋方面へ。 このあたりは特に下調べしなくてもまだまだ未開拓のお店がたくさんあります。 この日ふと目にとまったのは「揚げピザ専門店」の文字。 テレビとかで見たことはあったけど、岡山で食べれるとは...
野田屋町にある定食屋さん。 マンションの一階にあります。 店内はカウンターとテーブルがあって、テレビがついていて常連さんが多く集まっていました。 ランチは日替わり。 この日は「海...
表町に2017年9月にオープンした洋食屋さん。 友人がオムライスが食べたいということで調べていたら発見したので早速行ってみました! 近くにはハンバーガーの「Cozzy’s」がありますね!そこよりも少し桃太郎大...
岡山駅前商店街内、以前たこ焼きの「よすが」があったところに、よすがの従業員だったとしちゃんがお店を始めるとのことでオープン日に行ってきました! なんと入り口には「夜の動物園」からもお花が!! ...
この日は瀬戸に住む友人に連れられて、瀬戸に新しくできた焼肉屋さんへ。 オープンしたのは2017年12月。 店内はテーブルのみで、ガスロースターで焼くタイプ。 スープとお冷はセルフでご自由に。 ...
岡大近くでオシャレで美味しいカレー屋さん「レゾノンス」をあとにして、本当だったらそのままテニスに行く予定だったんですが生憎の空模様で急に時間ができてしまったので、そのまま岡大の敷地内にあるカフェでコーヒーでもしばこうかと...
岡山駅の地下、一番街のキッチンランウェイというところにあるカウンターメインの居酒屋さん。 実はこちらの店長さんが、僕がお店をやらせていただいている美容院の店長の同級生ということもあってびっくり。 もともと以前の職場の付き...