粋酔日

備中の地酒にこだわり
料理も全てに一手間加えられて良きお店!

創業11年目を迎えられているこちらのお店。
見かけたことはあったけれど、正直ノーマークでした…。

でも今回たまたま御縁があって初訪問させていただいたんですが、かなり満足度の高いお店でした!

大将は板前歴なんと40年。
今ではご自身で日本酒のイベントも開催されたりと幅広くご活躍されています。

僕がなんでここまで良いと思ったのか…

それは
「冷奴を一旦味付けしてから提供されていた」ところから。

冷奴一つにそこまでこだわる料理人が、他の料理も妥協するはずがない。

塩サバも全て骨抜きされているし、
肉吸いも過去一旨かった。
トマトひやむぎも、和風の味付けが最高。

派手さはないものの、県内の人にも県外の人にもぜひ是非行ってみて欲しい居酒屋さん!

お酒飲まずにご家族でお食事されたりすることもあるそうで、備中の地酒専門店とうたわれていますが、

「お酒飲むのに蘊蓄は不要、笑って楽しく飲むお酒が1番美味しい」
という想いでされているお店なので、いろんな人におすすめしやすいお店でした!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

「粋酔日」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:日本酒バー | 倉敷市駅倉敷駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。