らあめん鬼ぼし
岡山県内唯一のセメント系ラーメン!鶏ガラと煮干しの調和が日本人の味覚にバシッとハマる! @ramen_oniboshi#らあめん鬼ぼし もはや説明の必要もないくらいの人気店の一つだと思うんですが、久しぶりに初診に帰ってデ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山県内唯一のセメント系ラーメン!鶏ガラと煮干しの調和が日本人の味覚にバシッとハマる! @ramen_oniboshi#らあめん鬼ぼし もはや説明の必要もないくらいの人気店の一つだと思うんですが、久しぶりに初診に帰ってデ...
味玉トッピングのイメージだった方が満を持してラーメン店をオープン! @ramen_yuchi#らぁ麺ゆうち インスタでこれだけたくさんのフォロワーさんを抱えた方が飲食店を始めるのは岡山では初じゃないでしょうか? いろんな...
2023年5月27日 オープンから1年以上経っても変わらずの人気っぷり!初めてのランチ営業に行ってきました! @macchia880#マッキア 京橋の、ちょっと街の喧騒からは外れた場所それでもいつも人気なのが素晴らしい!...
~2023年5月26日~ いついってもやっぱり良いお店!!! 何食べても美味しい名店居酒屋!! @4999maru#清の台所 ディープなお店が集う表町3丁目の #千日センター街その中でも個人的には1番行っていると思わ...
初体験の千葉竹岡式中華そば! #竹岡式中華そば 駅前町のこの場所で、なんどか業態を変えてラーメン店をされていますが、数ヶ月?の充電期間を経て今度は千葉の竹岡式ラーメンのお店になりました! Wikipediaによると… 竹...
1,000円以内で食べれるありがたいランチ! 900円の海鮮丼はお得感ありました! @washoku.tokoro_tsubomi#和食処蕾 2023年5月にオープンしたこちらのお店。下石井のラーメンストリートから、さら...
常連さんに愛される36年続く地鶏焼鳥店! #地どり名物焼き周#焼き鳥周 岡山はブロイラーの焼き鳥のお店さんがで銘柄鶏や地鶏使ってるお店があまりないので、噂と聞くとついつい行きたいなってしまう今日この頃。 もちろん必ずしも...
山イタリアンの原点とも言えるお店!1991年オープンの老舗ならではのクラシックなイタリアン @taverna1991okayama#taverna 青江のARIZONOさんが元々オーナーシェフをされていたのがこちらのお店...
西日本で唯一!国産の羊肉が食べれる専門店!羊愛のすごい熱い気持ちをもったオーナーさんのこだわりのお店! @lambchopbaryui#ラム肉バル結 ラム肉バル結のオーナーのさやかさんとは、かれこれ2017年から細く長く...