喫茶 ラグリマ
ードはトーストとサンドイッチのみのThe昭和喫茶 #純喫茶ラグリマ たまにはこういうお店も行かないとね。岡山の街中でこういう感じのお店もだんだん少なくなってきております。 フードメニューはサンドイッチとトーストのみ。純喫...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
ードはトーストとサンドイッチのみのThe昭和喫茶 #純喫茶ラグリマ たまにはこういうお店も行かないとね。岡山の街中でこういう感じのお店もだんだん少なくなってきております。 フードメニューはサンドイッチとトーストのみ。純喫...
バニラでバラのフロートが映えでバッチリ良い感じ #西洋乞食 バニラアイスで作られた白いバラが浮かぶドリンク。ずーっと前から行ってみたかったんですが、場所が水島ということもあってなかなか行けずじまいでした…。 この日は&n...
#水出しコーヒー を是非飲んでみて欲しいという話を聞いて行ってまいりました! #ホンキートンク 老舗の喫茶店で前から存在は知っていたんですが、軽食しかなかったのでなかなか行く機会がなかったんですが、行ってみたら...
中区平井で平日いろんなカレーが食べられる古民家カフェ @jyugo.cafe 立派な古民家ですが、綺麗にリノベーションされていて、道沿いを車で走っていても目を引くお店になってます。 店内も木をメインに白とのバランスが良く...
movieもYouTubeにUPしてます! ※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
以前 @torisobatoshizo に食べに行った時に目をつけていた近くの喫茶店 #りべらる 「なぜ昭和喫茶が」魅力的に見えるのかという議論を一緒にしてくれる人と一緒に酒を交わしたいと思う今日この...
昨日の和食とはうってかわって、昭和喫茶に訪問。 #喫茶平和 昭和47年創業の喫茶店。今のお母さんは2代目で、もうかれこれ40年くらいされてるそう。 小柄で笑顔の可愛らしいお母さん。吉備中央町の出身らしい。 平和町も昔は八...
高島屋の中に出来た #キノシタショウテン の系列店 @thecoffeeparlour_kissashitsu_ホテルの喫茶ラウンジみたいな価格帯なので、ターゲットも明確。 いろんなところにこだわりも感じられる...
喜上昇表町店でランチを済ませたあと、ちょっと珈琲でもと思って入ったことのない喫茶店へ。 店内は常連さんがちらほらといる感じ。 タバコの煙が漂う昭和な雰囲気の喫茶店で、なんとも言えない味のあるお店でした〜! movieもY...
先日、 @tondachoucafe に行った時ここのお店のことを教えていただき、それからすぐにこのお店のすぐ近くで働かれている方と知り合ったので、すぐ行く課 課長の私は自転車で向かう。 ・ 「喫茶Q」 ・ 富田町二丁目...