香港厨房
このブログを始めて間もない頃、表町にあった当時にお邪魔してとてもコスパの良いお店だな~、と思っていました。 たまたま先日表町のお店の前を通ったら、瀬戸町に移転と張り紙があったので行ってきました! 店内はモノトーンが基調な...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
このブログを始めて間もない頃、表町にあった当時にお邪魔してとてもコスパの良いお店だな~、と思っていました。 たまたま先日表町のお店の前を通ったら、瀬戸町に移転と張り紙があったので行ってきました! 店内はモノトーンが基調な...
食べ歩きをされている友人に「安くいふぐ料理屋さんがあるから一緒にいきませんか?」とお誘いいただき行ってきました。 持つべきものは友ですね。そして僕自身がグルメブログをやっていなかったらつながっていなかったことを考えると本...
外観はログハウスなので喫茶店のような雰囲気 店内もやっぱりログハウス調。 しかし! メニューはかなりジャンルが幅広い! モーニングからランチはパスタやカレー、定食などなど さらになぜか干物の焼き魚定食が充実!! もはや焼...
最近ですが、自分の外食を正当化しようとお会いする人にいろいろと言い訳させていただいております(笑) しかし今日のランチはちょっと罪悪感を覚えましたね…。いつか神様から「ちゃんと仕事しろ」と天罰がくだりそうです。 神様、僕...
住所は上中野。宗忠神社の西側にある本格的な蕎麦屋さん。 どちらかというと住宅街の中にあるので知らないと気づかないかもしれないですね。 入り口の外にメニューが置いてありました。 こちらはの特徴は全国のブランド食材を使ってい...
これまたなかなか知る人ぞ知る場所にあるお店ですね〜。 すぐ近くには僕の好きなCafe Yukuli(カフェ ユクリ)さんがあるんですが、こちらのお店も趣向は違えどなかなかいいお店! 看板が出ていなかったらごく普通の一軒家...
一階は生パスタがメインのお店、二階はピザがメインのお店と、同じ系列で同じ建物なのに店舗を分けているなかなかユニークなお店。 お店に入る前にちょっと気になったのが、一階の外に喫煙スペースがあって結構お客さんが外で煙草を吸っ...
岡山駅から離れているので立地的にはちょっと使いづらいお店ですが、とある筋からの情報ではかなり評価の高いお店だったので行きたかったお店の一つ。 近場にコインパーキングがあったのでそこに停めていざ参らん。 金曜日の夜というこ...
山陽本線の上道駅から少し東に行ったところ。 ネット上だと二番館 上道店となっていますが、メニューの表紙に「YOKOTA COFFEE SINCE 2014」となっていたので独立されたんですかね。 ちなみに二番館といえば御...
総社の備中国分寺近くにあるお店。 なかなか良い所見つけました! 古民家×韓国料理 斬新だけどこの組み合わせいいなぁと思いました♪ お店自体は通りに面していないので、通り沿いの駐車場に車を停めて100mほど歩きます。 駐車...