手打ちうどん こちよ
2号線バイパスの福富の交差点を少し南にいったところにあるうどん屋さん。 さすがお昼時ということもあって、店内はかなりお客さんで賑わってました。お店の前の駐車場のほぼいっぱい。 セルフうどんと書いてありますが...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2号線バイパスの福富の交差点を少し南にいったところにあるうどん屋さん。 さすがお昼時ということもあって、店内はかなりお客さんで賑わってました。お店の前の駐車場のほぼいっぱい。 セルフうどんと書いてありますが...
高島屋の裏に、以前雑貨屋さんがあった場所にこの8月にステーキ屋さんがオープンしました! 運営しているのは岡山の飲食店としてはかなり成功しているボクデンさん。 ちなみにボクデンは銀座にも出店してるし、北海道で自社農場も運営...
地元の西大寺なのですが、週末やっていないということでなかなか行く機会に恵まれなかったんですがようやく来れました! 外観は完全に一軒家。 店内に入ると、テーブル席に お座敷があったり。 &nbs...
仕事で空港の近くを通って吉備中央町や真庭市の方に行く際には津島を抜けていたんですが、一宮を通って行っても遠回りではないことに気づき最近ここらへんのお店にもちょくちょく行くことにしてます。 なかなか綺麗な作りのお店です。 ...
前回訪問時からもう2年近く経ってるんですね…。僕自身もいろんなところ行ってるな〜、と思いつつ当たり前のように2年間続いているお店というのもやっぱりすごいですよね。 一文字うどんは長船のうどん屋さんですが、ご主人が地産地消...
今まであまりこの辺りの地域は意識してなかったんですが、来てみると「閑静な住宅地」という感じで、お店も落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店がチラホラあるんですね。 今日のお店は佐山のゴルフ練習場のすぎ向かいにあるカフェ。 &n...
仕事でこのシーズンだけ蒜山で仕事がありますので、ここぞとばかりに蒜山でランチを食べてます(笑) 蒜山と言えばもちろん「蒜山焼きそば」 早く全店制覇してまとめてご紹介してみたいですね。 今回のお店もなかなかの人気店のようで...
場所は中区役所のすぐ近く。近くに豆乳が隠し味で有名な浜ラーメンがありますね。 店内は横長な作りでカウンターと奥の方にお座敷もあります。 メニューがカウンターの上のほうにあったんですが写真撮れま...
今回はかなり偏った意見になってしまうことをご了承くださいませ…。 食事って味だけじゃないよなぁ、とシミジミ感じてしまった今回の昼食。 場所は島田地下道の少し西側。かなり街中ですが駐車場は5つあります。 「駐車場の場所がよ...
まぁ良くもまぁこんなコンテナハウスを上手にお店に変えたなぁ、というのがこちらのお店の最初の印象。 牟佐から赤磐へ抜ける道の途中。桃太郎温泉とかがすぐ近くですね。あっ、あとこの前行って美味しかったラーメン屋さ...