RETRO喫茶 ワンプラスワン
この日はありがたいことに、ぐるなびさんが運営しているグルメメディア「みんなのごはん」でニュースになっていた記事が目に止まったという方が、僕のことを調べていたら共通の知り合いもいたりということでFacebookでメッセージ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
この日はありがたいことに、ぐるなびさんが運営しているグルメメディア「みんなのごはん」でニュースになっていた記事が目に止まったという方が、僕のことを調べていたら共通の知り合いもいたりということでFacebookでメッセージ...
まずはじめに… 個人的にはこれまで食べてきた二郎系・二郎インスパイア系の中では1番うまいです。 かなり本家に近いスタイルだと言うのが個人的な印象でございます。 2017年1月にオープンしたコチラのお店。 場所は野田屋町で...
今(←地名)にある人気焼肉店。 ここは「にしき」というこちらも庭瀬にある人気焼肉店の系列店でございます。 どちらも週末はかなり待ちができるということでなかなか来る機会がなかったんですが、今回仕事終わり、ラストオーダー30...
この日は酒津公園の近くに桜を見に行って、その後「第1回 岡ブロ」に参加する予定でお昼前から行動開始。 ちょっと岡山駅前に寄る予定もあったので、ブランチ代わりにパン屋さんへ寄ることにしました。 場所は平井大通り沿いに面した...
このあたりは普段なかなか通らないのですが、知り合いの何人かから「和(なごみ)のランチはコスパいいからオススメだよ〜」と言われてずっと気になっていました。住所は古新田。 自宅の西大寺から庭瀬の職場まで車で行く時にたまに使う...
※2018年夏に閉店されました…※ 2016年10月にオープンしたラーメン店。場所はオランダ通りの一本裏。 このあたり、「麺屋 いわ田」や「ラーメン西本」、ぼくは行ってませんが「だてそば」あたりのラーメン店が並んでいます...
何人かの方に「岡山県で好きなうどん屋さん、どこかありますか??」と尋ねた時に、結構香川の方でうどんを食べている方々の口から「倉敷の天乃うどん美味しいよ〜」と話を聞いていて、いつか行きたいなぁと思っていました。 ただ、場所...
ご主人がしっかり市場で目利きしたホントのサワラを丼に!
今回、母からランチ招待券をいただいたので行ってきました! 本当なら母と一緒に行くべきなんでしょうけど、残念ながら平日しか使えないチケットなのでありがたく頂戴して友人を誘って行ってきました!こういう時は平日休みがあると嬉し...
仕事が終わるのがだいたいいつも23:30〜24:00。 終わった後職場の人と食事に行くとなるとどうしても深夜まで営業しているラーメン屋さんになってしまいます。なかなか体重コントロールが難しいですが、それでもなんとか自分の...