ヴィクトリア 藤田店
この外観たまりませんね。岡山県内ではここと上道店の2箇所ですかね? こちらは30号線沿いにある藤田店。 どうっすか、このレトロ感。ぜひ岡山のレトロファミレスとしてずっと続いてほしい雰囲気。 以前、上道店におじゃました時は...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
この外観たまりませんね。岡山県内ではここと上道店の2箇所ですかね? こちらは30号線沿いにある藤田店。 どうっすか、このレトロ感。ぜひ岡山のレトロファミレスとしてずっと続いてほしい雰囲気。 以前、上道店におじゃました時は...
場所は児島湾にほど近く。締切堤防を岡山方面から渡ってくるとすぐ。 住宅に紛れてオシャレなお店が一際目立ちますね。(車がいっぱいでちゃんとした外観写真が撮れませんでした…。) ちなみにお店の名前「OBAN」ですがシェフに由...
瀬戸内といえばアナゴということで、どちらかというと岡山県はうなぎが食べられるお店は少ないほうなのかな?という印象ですが、このお店もうなぎに力を入れてますし、近くに以前お邪魔した「うなぎ料理 くりはら」もあります。 外観は...
フラフラ自転車を転がしてたら、オシャレなカフェがあったので入ってみました! 調べてみたらオープンは2014年の5月で、その前はCafe Calmoというお店だったみたいですね。 入り口にメニュー発見。 パスタにドリア、ポ...
以前、「いるぼっけぇの」というイタリアン?のお店でしたが、2014年の10月に韓国料理のお店に変わりました。ということでめでたく一周年〜!ぱちぱち。 店内はいろんな席があって楽しい感じ。 1人で入った僕はこんな感じのテー...
今日はちょっと待ち時間もあったので、普段行きづらいところに行ってきました! 場所は南区のサウスビレッジよりも少し南側に行ったところ。なかなか古い町並みなので道が細いですね。 しかしなんと細い道を通り抜けていくとびっくりす...
2014年11月、福浜にオープンした沖縄料理屋さん。 以前中山下にあった「えがみの屋台」というお店のオーナーさんがこちらに新しくお店をオープンしたとのこと。 外観はかなりオシャレで沖縄料理っていう雰囲気じゃないですね。も...
備前西市駅の西側、児島線っていうんでしたっけ?バイパスに乗る手前の左側にある和食居酒屋さん。 お店の隣に駐車場もあります。 開店当初はお昼営業されてなかったんですが、今はお昼に海鮮丼を出すようになったみたいです。 (実は...
2号線バイパスの福富の交差点を少し南にいったところにあるうどん屋さん。 さすがお昼時ということもあって、店内はかなりお客さんで賑わってました。お店の前の駐車場のほぼいっぱい。 セルフうどんと書いてありますが...
30号線沿い、藤田にあるお店で大きく「おにぎり茶屋」と看板が出てるのが目印。 店内は昔ながらの雰囲気でゆったりできます。 メニューは他のページもあったんですが、ざっくりとこんな感じ。 岡山の郷...