お好み焼き広場 岡山本店
福浜?洲崎?にあるお好み焼き屋さん。ハローズ花尻店さんの横にもあるみたいですね。 店内はボックス型のテーブル席が並んでいて、中央のスペースがかなり広め。ドリンクバーがあったりするので、人が通りやすいようにし...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
福浜?洲崎?にあるお好み焼き屋さん。ハローズ花尻店さんの横にもあるみたいですね。 店内はボックス型のテーブル席が並んでいて、中央のスペースがかなり広め。ドリンクバーがあったりするので、人が通りやすいようにし...
2015年6月19日にオープンした中華料理屋さん。浅月泉田店のすぐとなり。 店内はウッド調でちょっと中華のイメージじゃなかったんですがいい雰囲気です。 ランチメニューはこんな感じ。 レギュラーのメニューは写真付きでいろい...
とろろチャーシューラーメンという変わったものが食べれるらしいということで行ってまいりました! お店の前に車をとめていざ入店。 さすがに土曜日のお昼時ということもあって、カウンターと小さなテーブルのみの店内は...
灘崎の住宅街の中にある喫茶店。個人的にはこういうところで昔から長く続くお店っていうのは、ちゃんと続いている理由が何かあると思うんですよね。 店内はビートルズが流れていて、雰囲気とマッチしていていい感じ。 &...
ハローズの当新田店に隣接したところにあるセルフのうどん屋さん。 セルフといっても丸亀製麺的な感じで、注文したものが茹で上げられて出される感じ。 入り口にメニュー看板がありました。 先日行ってきたさざなみうど...
岡山県内でもよく目にするセルフうどんのチェーン店。 玉野に本部があるんですね〜。HPの情報によると岡山県内で9店舗。 いつも「名物ゲソ天」というコピーに惹かれてましたが、ようやく初訪問。 うどん以外にも定食...
バイパス青江の交差点から少し南に行ったところを少し脇道を入って行くとあるお店。 「鮨 睡蓮」「ビストロシュシュ」さんのビルのすぐ近く。 お店の裏にもたくさん駐車場があります。 夜も定食があるんですね〜。 &...
30号線、青江の交差点を少し南にいったところ。 お隣に先日お伺いした「鮨 睡蓮」があります。 外観も内観も口じゃうまく説明できないんだけど、とても印象が良かったです。 オシャレなところいっても意外と手抜き感...
岡山県に住んでいて、入ったことは無くとも知らない人はおそらくいないであろう「平田食事センター」略して「ひらしょく」 どうもいつでも行けると思っているとなかなかこういうお店には足を運ぶことがないんですが、今回はとある事情に...
福富の交差点にあるエディオンの裏にある喫茶店。カフェではない、喫茶店ですね。 裏道は一通が多いのでご注意を(^_^;) 時間も14時を回っていたこともあってほとんどお客さんがおらず店内に流れる有線が情緒的で...