串かつ 日賀志(ひがし)
~2025年8月24日~ 平日でもいつも賑わってる岡山の名店 お店、いつぐらいからされてるんでしょうか… 私が岡山に来た2012年にはすでにあってその頃からずっと人気店のイメージ。 表町、オランダ通りの一本裏。 店名に「...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
~2025年8月24日~ 平日でもいつも賑わってる岡山の名店 お店、いつぐらいからされてるんでしょうか… 私が岡山に来た2012年にはすでにあってその頃からずっと人気店のイメージ。 表町、オランダ通りの一本裏。 店名に「...
~2025年9月30日~ 地元の旬の食材が堪能できる和食店 ミシュランプレートも獲得されているこちらのお店。 時期になると大将自ら山菜を採りに行くなど、旬を大切に料理をしてくださるのが素敵なところ。 今回訪問したのは8月...
~2025年8月12日~ 味と値段も間違いなくオススメできる焼肉店 高くて美味しいは当たり前、安くてそれなりも当たり前。こちらのお店「本当にこのお肉がこの値段でいいんですか?」という感じで、いつも満足させていただいており...
牛タン焼きしゃぶしゃぶに黒毛和牛大判一枚炙り!テンションの上がるメニューが豊富な駅前個室居酒屋さん! 先日、なんしょん? @ohk_nansyonの放送でもご紹介させていただきましたこちらのお店。 焼きタンしゃぶがSN...
創業約40年の老舗中華ビストロ イコットニコットの桃太郎大通り側の入口横にあるので知っている方も多いかと思いますが、こちらで営業をスタートされたのは2008年でその前は中山下の時代があったよう…。 私が岡山に引っ越してく...
こだわりのつまったサラダ野菜料理専門店スイーツもコーヒーも本格派 〜 以前も一度お伺いしたことがあったんですが、その時は話に夢中で投稿出来ていなかったのですが、たまたま先日のBBQで店主さんにお会いして、若くてとても熱量...
~2025年8月1日~ オープンから2年目、着実にお客さんの胃袋を掴みファンをつける人気店 仕入れにもこだわり、岡山では珍しい食材も扱われたりとまた行きたくなるお店。 最初の頃の印象と比べると、人気店の風格というか貫禄が...
~2025年7月29日~ 情熱と技術、知識で間違いなく岡山を代表する和食店 前回訪問は3年前、その前は5年前と、SNSで店主柴田さんの投稿は見ているのであまりそんな気もしないのですが… 何度お伺いしてもいつも満足させてい...
~2025年7月24日~ 圧巻の「厚切りタンステーキ」は180g超! 先日、なんしょん? @ohk_nansyonの放送でもご紹介させていただきましたこちらのお店。 以前お伺いしたのは6年前でお久しぶりでしたが、改めて良...
津山出身の格闘家だった方が始めた焼肉店 柳町にもともとホルモン小島があった場所に2024年12月にオープン。 大衆的な雰囲気でちょうど良い感じの焼肉店という感じ。 メニューもシンプルなものから、・塩和牛ワサビカルビ・しび...