Lily’s Diary(リリーズダイアリー)
以前この場所はベルギーワッフルのお店でしたよね。 行ったことはなかったんですが、外観に大きなワッフルがあったのが印象的。 こちらのお店に変わったのは2017年の9月ということで、まだできたばかりなんですね。 ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
以前この場所はベルギーワッフルのお店でしたよね。 行ったことはなかったんですが、外観に大きなワッフルがあったのが印象的。 こちらのお店に変わったのは2017年の9月ということで、まだできたばかりなんですね。 ...
場所は清心町。 この場所は以前「タコスタイル」というタコスメインのお店で、美味しかったんですが移転の話がちょうど出ていたころだったかな? 今はタコスタイルさんは岡山駅西口徒歩3分くらいのところで「メキシカンバル」と業態を...
奉還町商店街の入り口、通りの反対側。 すぐ近くにはハットリベーグルさんがありますね。 こちらのラステンアイカさんも可愛らしい雰囲気のお店ですね。 入り口を入ると正面にカウンターがあって、そこで注文してから席...
※2017年12月20日に閉店されたようです。店舗の公式情報を元にしています。 2017年の3月にオープンしたサラダカフェ。 AZABUと名があるけど調べてみるとチェーン店ではないんでしょうか…。気になる気になる…。 場...
2017年12月いっぱいで閉店されたようです。お店の方に教えていただきました。 今回のお店は、知り合いにオススメ〜!ということで教えていただいたので行ってまいりました! 「お昼はピザ食べ放題やってるんだけど、夜はシェラス...
野田屋町は静かなところでいいですね〜。ぼくのお店は富田町でお隣なんですが、程よく人もいて程よくお店もあるのでとても便利。 外観も内観もオシャレな感じで、スタッフの皆様もとてもキレイな方たちばかりでびっくり!...
〜2017年9月17日〜 前回訪問時にはコーヒーとケーキしか食べられなかったんですが、僕の第六感が「ここのランチ、絶対美味しいはず」とずっと訴えていたわけど4ヶ月にしてようやくランチにこれました。 お店の内観などは下記の...
西大寺に住み岡山駅近くで仕事をしていた僕にとって倉敷はなかなか縁遠い場所でした。 グルメブログで少しずつ知名度が上がってきて「倉敷で美味しいお店教えて!」という質問がちょくちょく来ても、あまり倉敷に詳しくない僕はどうして...
この日はありがたいことに、ぐるなびさんが運営しているグルメメディア「みんなのごはん」でニュースになっていた記事が目に止まったという方が、僕のことを調べていたら共通の知り合いもいたりということでFacebookでメッセージ...
さてさて、いよいよ新学期が始まり私も鍼灸学科の二年生となりました。 よく「いつまで学校行くの?」と聞かれるんですが、3年間通った後に国家試験を受けるのであと2年間は学生生活が続きます。 ぼちぼち治療のこともブログを本格的...