愛庵(あいあん)
いちおう西大寺の住民としてこちらのお店を知らないわけではなかったんですが、先日LINE@から「益野にあるおそば屋さんの情報が知りたい!」という声をいただいたので、せっかくの機会なので行ってまいりました。 ※SNSなどで気...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
いちおう西大寺の住民としてこちらのお店を知らないわけではなかったんですが、先日LINE@から「益野にあるおそば屋さんの情報が知りたい!」という声をいただいたので、せっかくの機会なので行ってまいりました。 ※SNSなどで気...
勝山の町並み保存地区の中にある創作おそば屋さん 入り口にメニューがあって、なかなか面白そうなアレンジそばが目に止まって入ることにしました。 縦長な店内で、なんとも勝山らしい(?)新旧のテイスト...
住所は上中野。宗忠神社の西側にある本格的な蕎麦屋さん。 どちらかというと住宅街の中にあるので知らないと気づかないかもしれないですね。 入り口の外にメニューが置いてありました。 こちらはの特徴は全国のブランド食材を使ってい...
地名で言うと泉田というところで、バイパスの青江の交差点からすこし南東に行ったところ。 鍼灸整骨院さんのとなりにあります。 岡山って本当にそば屋さんが少ないんですが、逆にそんな中でそば屋さんをやろうとするとかなり本格的な日...
津高の旧53号線沿い。ハローズさんとか大日亭さんが近くにあります。 レトロ感のある外観。 内装も良い味わいを醸しだしてます。 メニューは壁に下げられています。 ちなみにお店の名前にもなっていて看板メニューでもある「ぼっこ...
53号線、岡山ICをもう少し北上して教習所のに上がっていく信号のところにあるお店。 草間そばというのは、新見市草間という地域がありそこではそばの栽培が盛んだったそうです。 ぼくが住んでいるのが岡山県の東側ということもあっ...
2014年7月、乗馬クラブやテニスコートがある両備ガーデンの敷地内にできた古民家そば屋。 以前、両備ホールディングスの方にお聞きしたところによると、茅葺き屋根などの改修でびっくりする費用がかかったとか…。大企業は違います...
もともと御津にあったお蕎麦屋さんが移転してこられたようです。 まだかなり新しいので、周りの雰囲気に馴染んではいない感じ。 店内はまだオープン記念のお花がたくさんかがってありました。 木製の内装で使われていくうちにどんどん...
店主オススメの「五助そば」はありそうでなかった斬新なそば
本当に旨いものを食べさせたい、というおもてなしの気持ちが伝わります