資さんうどん 岡山大元店
北九州のソウルフードは岡山で受け入れられるのか?? 2023年8月にオープンしたこちらのお店。オープン当初はすごい行列でなかなか敷居が高かったんですが、もうだいぶ落ち着いたかなと思って行ってきました〜! 注文はタブレット...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
うどん・そば北九州のソウルフードは岡山で受け入れられるのか?? 2023年8月にオープンしたこちらのお店。オープン当初はすごい行列でなかなか敷居が高かったんですが、もうだいぶ落ち着いたかなと思って行ってきました〜! 注文はタブレット...
イタリアンカウンター4席の岡山史上最狭の居酒屋さんでカレーランチ お店の前は何度も通っていて昼から看板が出ていたので気になっていたのですが、意を決して潜入。入ってみてとりあえず驚いたのが、カウンターが4席しかない! 多分僕の記憶で...
焼き鳥岡山屈指の焼き鳥店、1月いっぱいで現店主は大阪で新店舗を構え、2月からは引き継がれて心機一転 2007年に倉敷でオープンしたこちらのお店。先日ちょうどイベントでお伺いさせていただきましたが、通常営業はおそらく7年ぶりくら...
カフェ・喫茶ジャンバラヤを店名に掲げるのは岡山初?? ひき肉やチキンなどのお肉をたっぷり使った、アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理「ジャンバラヤ」 わざわざその料理をメインに掲げるお店というだけで興味をそそられたので行ってきました...
ラーメンあっさりスープだけど肉の量がすごい!新店だけど懐かしい味 ラーメン丈のマスターのトライアンドエラーのサイクルの速さには本当に脱帽させられっぱなし。 大統領のラーメンが食べられて、竹岡式中華そばも食べられる。そして今回「肉...
中華・アジア・その他〜2024年1月20日〜 みんなに愛される優しい味の中華料理!10年ぶりの訪問でした! 1月にヒルペコの中華料理総選挙のロケから中華料理の奥深さに気付かされ、高頻度で中華のお店に回っております。 ストーリーズでのアンケー...
カレー総社のスパイスカレー店は想像よりも優しい味わいでした! 総社に2023年8月にオープンしたこちらのお店。気になってはいたものの、タイミング合わずで12月にようやく訪問。 洋食ブーンさんや、つけそば屋やまいもさんの並びにあ...
居酒屋虎ノ門ビジネスタワーにある気軽に入れるレストランフロアでクラフトジンの蒸留所が併設された居酒屋 最近クラフトジン界隈のブランディングとかにも興味があるので、勉強になるかなぁと思って軽井沢観光の帰り道に寄ってきました! 2...
中華・アジア・その他酸辣湯麺発祥のお店は◯◯にあった!創業70年近い老舗高級中華へ! 日本屈指の別荘地「軽井沢」子供の頃はさいたまに住んでいたこともあって、ちょくちょく行っていたけど大人になってからはさっぱり。 今回クリスマスイルミネーショ...
BAR移転しても変わらず人気の料理のクオリティが高いBAR コロナ禍の逆境の中、瞬く間に人気店となったこちらのお店。独立前の思い出も遠い過去のようですが、独立から1年半で人気さも相まっての2023年11月に移転と、まさに飛ぶ鳥...