らあめんつけそば頂(イタダキ)
東京の中板橋に本店があるラーメン屋さん。 2014年12月17日にオープンしたてのお店に行ってきました! 場所は美作ICから少し南に下ったところ。 美作の市場とか彩々茶屋っていう直売所があるあたりです。 &...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
東京の中板橋に本店があるラーメン屋さん。 2014年12月17日にオープンしたてのお店に行ってきました! 場所は美作ICから少し南に下ったところ。 美作の市場とか彩々茶屋っていう直売所があるあたりです。 &...
53号線、岡山ICをもう少し北上して教習所のに上がっていく信号のところにあるお店。 草間そばというのは、新見市草間という地域がありそこではそばの栽培が盛んだったそうです。 ぼくが住んでいるのが岡山県の東側ということもあっ...
実はちょっと前にも行こうと思ってたんですけど、その時はタイミングが悪くて行くことができませんでした。 なんで行くことができなかったかというと… こちらのお店、骨付鳥がイチオシメニューなんですが注文してから焼き上げに20分...
総社市役所の裏側?にある老舗中華料理屋さん。 場所柄サラリーマンのお客さんが多いのかと思いきや、家族連れやらカップル、昼からお酒飲む方など幅広いお客さんで賑わってました! メニューはこんな感じ。 せっかく冬季限定メニュー...
ココらへんは西大寺になるのかな??西大寺から平島、山陽の方に抜ける道沿いにあります。 この通りは結構こういった感じの昔ながらの喫茶店が多く並んでます。 店内も昭和な雰囲気が漂ってます。 全く私事ではございますが、最近贅沢...
この12月26日に閉店ということで僕の中で勝手に話題になっていたお店。 なんとかギリギリお伺いすることができました。 中山下にあるこのお店。聞けば創業50年以上だとか…。 建物をよく見ると第二自由軒ビルと書いてあったので...
クリスマス&妻の誕生日のお祝いで、牛窓のこちらのお店を利用させていただきました! 初めに言っておきますが、記念日なんかの大切な日にはかなりオススメです!! 年配のご夫婦が自宅の一室を客室にしていて、ランチ・ディナーでそれ...
本当は別の目当てのお店があったのですが、お休みだったので表町をふらふらと歩いていたら気になる雰囲気のお店を発見! メニューの看板を見てみるとそこには「ブラジル料理」の文字が! なんかこういうちょっと変わったものが食べられ...
西大寺の金岡西町にあるカントリー調なカフェ。 店内にはバイクが飾ってあったり、関連の雑誌が置いてあったりとバイカーの方々が楽しめるお店なのかなと思いますが、普通に女性客もいてバイクに興味がない人でも十分居心地のよい雰囲気...
地元西大寺の人は「益野の交差点近く」っていうとだいたい伝わってしまう、そんな場所にある和食屋さん。 ランチが人気のお店みたいなんですが、たまたま家族で食事する機会があったので夜に行ってみました。 とても綺麗な外観。 お店...