きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search
ラーメン

にぼし屋

2015.01.12

親倉敷にある人気ラーメン店 実は僕、人生で一番うまいと思っていたラーメン屋が埼玉にあったんですが、そこがにぼしを使ってたんですよね。 だからにぼしスープにはかなり思い入れがあったりします。 14時くらいに訪問だったんです...

洋食

※閉店※ ピクニックレストラン円山店

2015.01.11

比較的近所にあるお店だったので買い物ついでにランチパスポートも使えるし行ってきました。 大黒天物産の二階にお店があります。 入り口が分かりづらかったんですが、大黒天物産の入り口の左側に2階に上がる階段がありました。 で、...

ラーメン

拉麺らのくら

2015.01.09

東平島のイズミゆめタウンの中にあるラーメン屋さん。 ラーメンパスポート、こちらのお店で期間最後になりました〜。 店内はスーパーの中ということで明るくて広々。 ラーメンパスポートを使ってる人はほとんどいなかったんですが、意...

カレー

Indian Dinning Mataa (マター)下中野店

2015.01.08

どうも、12月に散財してしまったので1月は節約月間ということもあってランチパスポートを多用してしまっています(笑) さてさて、下中野にあるカレー屋さん。 ちょっと前までナンが食べられるお店は少ないと思っていたんですが、意...

カフェ・喫茶

ATOMIC COFFE(アトミック・カフェ)

2015.01.07

県営グラウンドの北向かいにあるレトロな喫茶店。 ココらへんのお店は駐車場が無くて苦労するんですが、こちらのお店は1階部分が駐車場なので助かります。(多少の止めづらさはご愛嬌) 階段を上がって店内に入ると、アンティーク調の...

ラーメン

琥家(こや) 奥田店

2015.01.06

個人的に岡山県内のラーメンチェーンではこの琥家が一番好きです。 いろんなジャンルのラーメンをやると、どれもそこそこ普通…みたいなラーメン屋さんが多いんですが、ここのはメインのとんこつラーメンに加えて今日食べた味噌ラーメン...

うどん・そば

セルフうどん かめや

2015.01.06

岡山県内のセルフうどんの中では評価の高いこちらのお店 入り口にはお店のこだわりが書かれてます。 セルフうどんでこれだけの素材を使ってるのかと思うと期待しちゃいますね〜。 ランチパスポートを使ったので、ちくわの天ぷらにコロ...

カフェ・喫茶

SATISFACTION(サティスファクション)

2015.01.05

オフィスビルに併設されたカレーカフェ。 駐車場はオフィスビルの前に停められます。 メディアに取り上げられたりと人気のお店なので前から行ってみたかったところなんですが、今回はランチパスポート おかやま(vol.5) が使え...

BAR

douze(ドゥーズ)

2014.12.31

駅で言うと赤穂線の大多羅駅の近く。 カフェ・バーとしてなんと朝6:30から夜は23:00までやっているという頑張るお店。   お店の前に駐車場が6台分くらい。 入り口にランチメニューが置いてあります。 ステーキ...

うどん・そば

うどん大好き 西大寺店

2014.12.31

西大寺駅からもっとも近い飲食店でしょう。 なかなかユニークな店名ですが、なんとチェーン店で西大寺のブルーライン近くの浜にもお店があるんですね。 店内は昔ながらのセルフうどんのお店という感じ。 うどんを頼んで頼んでお会計を...

< 1 … 214 215 216 217 218 … 258 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

ただひたすらに美味しいものを食べるのが好き
新しい食文化にふれることが好き
カメラが好き
そんなこんなで食べ歩きを始めてから
訪問件数は2,400件以上
〜
1,000円以内から10,000円以上のお店まで
〜
「食を通じて岡山を盛り上げたい」
そんな想いでいろんなことにチャレンジ中

ラーメン食べて、ベストコンディションに!
東岡山店限定のメニューをいただいてきました!  ベトコンラーメン倉敷新京本店が火災で店舗が全焼してしまったのがもう2020年の話…  そこから「株式会社オーユーシステム」の支援、クラウドファウンディングのかいもあって無事に再スタートされて、今では鴨方と合わせて3店舗で展開されているベトコンラーメンさん。  その中で東岡山店さんが、限定メニューとして提供をされている
・豚そば
・中華そば チャーシュー麺  をいただいてきました!  今のラーメンが1,000円越えが当たり前になってきている時代に、この価格でこの味のクオリティを出せているのがすごいなと思います!
しかもご飯も無料でおかわり自由!  個人店では真似できない土台の強さを感じます!!  「安くて美味い、こんなラーメンでええんよな」
を目指されているとか。  物価高だから値上げという選択肢ももちろんある。
物価高だからこそ、企業努力でお客様に食べれもらいやすいものを、という考えももちろんある。  この投稿見て「豚そば」食べたくなった人へ
店員さんにマヨネーズもらってください。
そしてにんにくチャーマヨ丼食べてください。  人間は本能的に脂質を欲しているんだと実感します笑  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「ベトコンラーメン 倉敷新京 東岡山店」
@bestcondition_higashiokayama  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽に!  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  -————————  #岡山グルメ 
#岡山旅行 
#きーたん岡山市内 #きーたん岡山市中区
#きーたんラーメン
#岡山ラーメン
丁寧な仕事と工夫の凝らされた美味しい日本料理店  2025年4月にオープンしたこちらのお店。
もともと今の店主のお父様が約45年ほど前に都寿司としてオープンされたそうで、その後はお母様が都食堂として長らく営業を続けられていたそう。  食材や器にもこだわられ、店内もモダンな和の雰囲気でところどころ元々のつくりを残されているのも素敵な雰囲気。  ランチは都と新都の2種類のコースで、
今回いただいたのは季節の揚げ物が追加された「新都」を注文  茶碗蒸しに木の芽の香りをうつしたオイルがかけられており、これが絶品!  天ぷらも山菜がたっぷりと使われていて、時期的にもギリギリいただくことができてラッキーでした。  握りも一つ一つ丁寧に手の込んだ仕事がされていて、しいたけも良いお味でした。  野菜にもこだわられ、見た目にも美しい素敵なランチでした!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「新都」
@sinmiyako  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽に!  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  -————————  #岡山グルメ 
#岡山旅行 
#きーたん和食 
#きーたん岡山市内 #きーたん岡山市北区
#岡山和食 #岡山日本料理
行列のできる食堂、明治創業の名店「菱田屋」  静かな住宅街の中にひっそり佇む老舗定食屋「菱田屋」。創業はなんと1900年ごろで明治時代。
当時は東大への仕出しをされていたという由緒あるお店。  今の5代目になって、お店もリニューアルして今では県外からもお客さんが来るような食堂になったそう。

お店の看板メニューは「生姜焼き」だったんですが
いろいろ調べてみると、まぐろは全国の名店と取引をされているマグロ専門仲卸「やま幸」のものを使われているとのこと。
普段岡山にいて美味しいまぐろのフライを食べる機会もないので、外待ち20分の間悩みに悩んだ結果そちらを注文。  レアではなくしっかりと火は入れつつも、脂と旨味がしっかりと閉じ込められていて噛むとジュースが滴り落ちる。
嫌な酸もほとんど感じられず、質の良いまぐろだからこそできるこの一品。  それをこの価格でいただけるのが本当にありがたい。

オープンしてあっという間に満席で、お一人様からご家族までいろいろな方が来られていて「これぞ食堂」という雰囲気もあって本当に良いお店でした!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「菱田屋」
@hishidaya  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽に!  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  -————————  #東京グルメ #東京ランチ 
#東京観光 #東京旅行  #東京
#きーたん県外編
#きーたん東京
#東京食堂 #東京定食
カジュアルに鉄板料理が楽しめる良店は
岡山で数少ない食べログ百名店獲得店  食べログ否定派の方も多いですが、個人的にはやはりいちばん頼りにしてしまうサービス。
もちろん完璧ではないけど、食べることが好きな人の割合が圧倒的に多いサービスと考えると、使い方さえ間違いなければとても便利に探せます。  そんな食べログでいろいろなジャンルで百名店があるわけなのですが、すべてのジャンルにおいて百名店に選ばれているお店が岡山に何件あるんだろう…
と、気になって調べてみると、なんと…  38店舗!
しかないのか!!!  これは寂しい…  ただ、お店に対して点数をつけるというのもおこがましいこともあり、非常に悩ましい問題です…  本題とそれましたが、  こちらのお店、ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店に選出されているお店。  私が岡山に引っ越してきた10年以上前から人気だったのを思い出します。  以前訪れたのが2015年だったのでかれこれ約10年ぶりの訪問。
雰囲気も変わらず落ち着いた大人のお店という感じで、メニューも普段使いのレストランではなかなか見ない食材とかもいろいろあるしリーズナブルなメニューもあっていろんなシチュエーションで使えるのも嬉しいですね。  鉄板メニューも美味しかったんですけど、パスタも充実していてカルボナーラも美味でした!  前回もブログのときに書いてたんですが、今度は4人くらいでもっといろいろ食べてみたいなぁと思いました笑  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「酒律 大井」
@shuritsu_ooi  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽に!  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  -————————  #岡山グルメ 
#岡山旅行 
#きーたん鉄板焼き 
#きーたん岡山駅前
#岡山鉄板焼き
Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (52)
  • うどん・そば (163)
  • うなぎ (2)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (72)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (157)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (440)
  • カレー (138)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (38)
  • スペイン (4)
  • ダイニングバー (12)
  • テイクアウト (27)
  • ハンバーガー (18)
  • バル (1)
  • パン (23)
  • ピザ (9)
  • フレンチ (54)
  • ベトナム (1)
  • ラーメン (380)
  • 中華・アジア・その他 (209)
  • 串揚げ (7)
  • 串焼き (2)
  • 定食屋 (184)
  • 寿司・和食 (302)
  • 居酒屋 (299)
  • 洋食 (143)
  • 焼き鳥 (58)
  • 焼肉 (172)
  • 肉料理 (3)
  • 道の駅 (10)
  • 鉄板焼き (20)
  • 食べ放題 (4)
  • 餃子 (6)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 BAR ~999 ★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼き鳥 焼肉 田町 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

© 2025 おかやま名店道しるべ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…