すし茶房 くすの木
普段あまりいかない地域での食事は本当にこころおどります(・∀・)スンスンスーン♪ ということで本日行ってきたのは総社にある「すし茶房 くすの木」 店内は女性のお客様ばかりでかなり賑わっていました。 お昼のメニューは3種類...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
普段あまりいかない地域での食事は本当にこころおどります(・∀・)スンスンスーン♪ ということで本日行ってきたのは総社にある「すし茶房 くすの木」 店内は女性のお客様ばかりでかなり賑わっていました。 お昼のメニューは3種類...
最近、事務所で仕事しているときは自転車で大学病院周辺を回っています。 自転車でぶらぶらしていると、気になる名前のお店が…。 「とりさかな」 う〜ん、なんだか分からないんですけど…、一度気になったらもう入るしかないですね(...
岡山のラーメンストリートと言われる下石井に、2014年11月にオープンしたお店。 ちょうどドカイチのとなりに位置します。 店内は縦長で、テーブル席と反対側一面がカウンター席。奥が厨房。 煮干し醤油ラーメンのお店なんですが...
このブログを始めて間もない頃、表町にあった当時にお邪魔してとてもコスパの良いお店だな~、と思っていました。 たまたま先日表町のお店の前を通ったら、瀬戸町に移転と張り紙があったので行ってきました! 店内はモノトーンが基調な...
食べ歩きをされている友人に「安くいふぐ料理屋さんがあるから一緒にいきませんか?」とお誘いいただき行ってきました。 持つべきものは友ですね。そして僕自身がグルメブログをやっていなかったらつながっていなかったことを考えると本...
西大寺にあるお好み焼き屋さん。 調べてみたら大元にも「まるJr.」っていうのがあるし、よく見たら看板にも「MARU GROUP」とあるのでフランチャイズとかでしょうか? お店の方に聞いてみればよかったです…。 入り口の立...
赤磐市にある回転寿司のお店。お隣さんはセブン-イレブン。 閉店間際に滑り込みました〜。 普段あまりお椀ものは頼まないんですが、先ほどまで赤坂にいた時に雪がちらつくほどの寒さの中で立ち話をしていたので心身ともに冷えきってい...
外観はログハウスなので喫茶店のような雰囲気 店内もやっぱりログハウス調。 しかし! メニューはかなりジャンルが幅広い! モーニングからランチはパスタやカレー、定食などなど さらになぜか干物の焼き魚定食が充実!! もはや焼...
中国地方をメインに関西、関東含めて34店舗。岡山県内は3店舗を構えるラーメンチェーン。 私事ですが、西大寺に夜遅く帰ってきてしまうと夜遅くまで空いているお店が少ないのでたまにお世話になっています。 店内はカウンター席のエ...
表町は個人的には未開拓のお店が多いのでフラフラ歩いてるだけでも食べ物やさんがたくさんあって楽しいですね〜。 ココらへんが職場の方が羨ましいですなぁ。 車を停めて歩いていたらなんだか面白そうなお店発見。 どうやらハンバーグ...