ラーメン司
邑久にあるラーメン屋さん。 テーブルや椅子が木製で温かみのある感じ。写真だと切れてますが、右側にカウンターもあります。 メニューはシンプルにしょうゆラーメンがベースでトッピングを選ぶ感じですね...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
邑久にあるラーメン屋さん。 テーブルや椅子が木製で温かみのある感じ。写真だと切れてますが、右側にカウンターもあります。 メニューはシンプルにしょうゆラーメンがベースでトッピングを選ぶ感じですね...
「備前といえば備前焼!」これはだいたいの人が想像つくと思います。 でも「備前といえば備前カレー!」 … これはどのくらいの人に伝わるんでしょうか… 気になる「備前カレー」の定義というと、 「備前焼に盛られたカレーであるこ...
前から気になっていた定食屋さん。 大供の交差点の近くにあります。 店内の写真と撮ろうと思ったんですが、13時過ぎてたんですが結構お客さんが入ったので控えました。 僕が座ったのはカウンターで、座敷席も結構あり...
落合の中心部。この辺りは近くに観光名所があるわけでもないので(醍醐桜はありますが、少し車で走ります。)飲食店も少ないのですが、だからこそグルメブロガーとしてはテンションがあがったりするわけです。 食べログを見ていても評価...
赤磐から湯郷へ抜ける道の途中。最初は「ここ美咲町なの?」と驚いてましたが、赤磐市と美咲町の境くらいにあります。 てんしんはこちらが本店で、もう一つ和気にも店舗がありますね。 そしてWEBを調べていたら、ラーメンとチャーシ...
いちおう西大寺の住民としてこちらのお店を知らないわけではなかったんですが、先日LINE@から「益野にあるおそば屋さんの情報が知りたい!」という声をいただいたので、せっかくの機会なので行ってまいりました。 ※SNSなどで気...
勝山の町並み保存地区の中にある創作おそば屋さん 入り口にメニューがあって、なかなか面白そうなアレンジそばが目に止まって入ることにしました。 縦長な店内で、なんとも勝山らしい(?)新旧のテイスト...
邑久のちょっと裏道、小学校のすぐ近くにあるお店。 お店の中に入ってみると、まだ仕込み途中みたいでしたが入れてくれました〜。 元気なお母さんが1人でされていて、特にメニューを出されるわけでもなく...
総社では有名なラーメン屋さん。 「鬼の城 紅の豚骨」は系列店なんですね〜。 店内はかなり広々としてます。 メニューを見てみると、醤油に味噌、塩、とんこつと4種類のスープが選べます。  ...
今回は普段あまりいかないエリア。ここらへんもいろいろご飯たべれるお店が多いですね〜。 店内は広々していて分煙になってます。 メニューはセットや単品が選べて結構充実してます。 &n...