Rossa Cafe & Restaurant (ロッサ)
2015年3月にオープンしたイタリアンのお店。以前はラーメン屋さんだったみたいですね〜。 海沿いのお店なんですが、あいにくの曇り空で残念でした…(T_T) 当日、行く前に電話をしたら「予約枠はいっぱいで以降...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2015年3月にオープンしたイタリアンのお店。以前はラーメン屋さんだったみたいですね〜。 海沿いのお店なんですが、あいにくの曇り空で残念でした…(T_T) 当日、行く前に電話をしたら「予約枠はいっぱいで以降...
この次に紹介するお店が入ると1時間待ちということだったので、急遽近場でコーヒーでも飲んでまとうということになっておじゃましました。 いや、本来はそんな時間つぶしのために来るにはもったいないお店です! 牛窓のフェリー乗り場...
黄色い看板が目印のこちらのお店。岡山駅近く、本町にもお店がありますね。 立地的に(?)男性客が多かったですね〜。 そして店内には芸能人のサインがいっぱいありました。 あ〜、なるほど、ここでしっかり肉を食べて夜の街にくりだ...
こちらのお店、しばしば前を通っていた時にいつも車がいっぱいとまっているので気になっていたんですがようやくこれました! この日も12時過ぎる頃には次々とお客さんが入ってきました。 テーブルと座敷があります。 ...
清輝橋の交差点を少し西にいったところにあるラーメン屋さん。 スープはおおまかに4種類ありますが、それぞれ特徴を書いてくれているので分かりやすいですね。 シンプルイズザベスト 醤油...
こちらのお店、邑久から長船に抜ける道の途中にあって、しばしば道の前を通っていて知ってはいたんですがようやくお邪魔してきました。 入り口にメニューを発見。 てか朝6:30〜やってるんですね!ナポリタンとかオム...
ここらへんはコインパーキングにとめないと行けないのであまり行かないエリアなんですが、行きたいお店があって来てみたら…、残念ながらお目当てのお店が閉まっていたので近くをぶらぶらしていたら味わいのあるお店を発見したので突入。...
岡山でも有数の港町、牛窓。その牛窓のヨットハーバーのすぐ近く、民宿と併設された食堂があります。 あっという間に初夏の空という雰囲気になりましたね〜。 もちろんお目当ては名物の「あなご重」 店内...
2014年12月に児島にオープンしたラーメン屋さん。 事前の情報によると結構僕好みのジャンルみたいで楽しみにしてました。 店内はカウンター以外にもテーブル席やお座敷もあります。 メニューはこん...
いろんなメディアにもとりあげられているこちらのお店。 茶屋町駅前に2015年2月にオープンしたとのことで、かなりの人気店。 メニューはシンプルにメロンパンとメロンパンアイスの2種類。 メロンパンアイスはアイ...