※閉店※ Hyssop(ヒソップ) 〜ハーブとスパイスとテキーラのお店 〜
僕が行ったときは15:00〜25:00の営業でしたが、2019年3月から19:00〜29:00の営業に変わっています。 こちらのお店を知ったのはInstagramきっかけでした。 とてもこだわった雰囲気が伝わってきたので...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
僕が行ったときは15:00〜25:00の営業でしたが、2019年3月から19:00〜29:00の営業に変わっています。 こちらのお店を知ったのはInstagramきっかけでした。 とてもこだわった雰囲気が伝わってきたので...
以前こちらは「麺屋 和み」というラーメン屋さんだった記憶なんですが、今はインドカレーのお店になっていました。 東岡山あたりは仕事の帰り道なので寄りやすいんですよね〜。 お店の前に駐車場があります。 お昼も夜...
岡山県内、餃子についで流行ってきているなぁと感じるのが「スパイスカレー」というジャンル。 最近は美味しくておしゃれなカレー店が増えてきています。 このOK curryもそんなスパイスカレーのお店の1つ。 2018年8月に...
岡山県内でもトップクラスの知名度と人気を誇るカレー店。 場所はオランダ通り。 外の看板にはチキンかダル、魚と野菜のカレー、などなどなど。 店内はシンプルに縦長のカウンターが12席ほど。 壁にはいろんなお店の...
〜2020年2月22日〜 前回の #3時のおやつ で紹介させていただいた、平和町の #2ndlife 。#燻製カレー がたまらんです。 @ida.makoto2018年に...
この日はジーンズのリペアやリメイクを行っている「hands-on」にお伺いしていたので、お昼をご一緒させていただきました! 滅多にこのあたりは行かないので貴重な時間ですね! 場所は箕島、妹尾のあたり。 いかにも居抜き感の...
2014年に総社の山手ヴィレッジの中にあったカレー店で、2016年に現在の奥田に移転してこられたようですね。 前から「へ〜、こんなところに美味しそうなカレー屋さんあるんだなぁ」と思ってはいたんですが、少々岡山駅から離れて...
番町は僕のお店から自転車で10分かからない程度なので比較的行きやすいエリアだと最近気づいたのでいろいろとお店開拓していこうと思っています。 場所は大通り沿いではなく、住宅地のど真ん中といった感じです。 昔ながらの家を改築...
インスタ見てたらなんだかオシャレで美味しそうなカレー屋さんのpicが目に止まったので、調べてみたらもう行きたくて行きたくてしゃーない感じになったのでちょうど月曜日は県営グラウンドでテニスをする日なのでついでにちょうどいい...
こんなところに民家を改修したような可愛らしいカフェバーを発見。 「nid sand」とか「錦と吟」へ行く時にこの近くを通ってたんですよね〜。 どうやらランチは日替わりのようで、この日はワンコインサービスDA...