炭火焼鶏 ぱんださん

店主の人柄が伝わるアットホームな雰囲気でオシャレな焼き鳥が食べれるお店

2023年10月にオープンしたこちらのお店。
いろんな方がインスタ投稿されていて、ビジュアル的にも良さそうだなぁと思って気になっていたので、年末にサブスク忘年会でお伺いさせていただきました!

場所は内山下、もともと「内山下珈琲焙煎所カエル」さんがあったところ。
店内は明るい雰囲気で、手前がカウンターで奥がテーブル席の全24席くらい。

もともと店主さんは九州の出身で大阪で飲食をされてきたそうで、メインで取り扱う鶏も、
・黒さつま鶏(地鶏)
・伊勢赤どり(銘柄鶏)
・大山どり(銘柄鶏)
など、とされていて岡山では珍しいラインナップ。

ちなみにここで扱われている黒さつま鶏は「黒王」という鹿児島のNSファームさんの自社ブランドだそう。

抱き身と手羽元、もも身をいただきましたが、地鶏と言っても柔らかさもあって、脂もすっきりした感じで食べやすい。

親子丼も〆に大満足のボリューム!

お皿も備前焼を中心にされていて、県外から岡山に来てるからこそのこだわりを感じるし、ご夫婦のお人柄とテーブル席側においてあるご家族のストーリーが描かれている絵、

なにより店名が娘さんが考えたものをそのまま採用されるという、思わず顔がほころぶエピソードなども教えていただき、とても温かいお店。

お子さんもウェルカムみたいだし、
これまでの都会的な焼き鳥がなかなか馴染めなかった方でも楽しんでもらいやすいお店なのかなぁと思いました!

「炭火焼鶏 ぱんださん」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:焼き鳥 | 県庁通り駅西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前駅城下駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。