CAFE de 999
〜2020年6月9日〜 ここのスンドゥブが日本人向けにアレンジされていてめちゃくちゃ好みの味です!値段も900円で、デザートもついてドリンクも2回いただけて、本当にコスパも良くて好きなお店でございます! m...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
〜2020年6月9日〜 ここのスンドゥブが日本人向けにアレンジされていてめちゃくちゃ好みの味です!値段も900円で、デザートもついてドリンクも2回いただけて、本当にコスパも良くて好きなお店でございます! m...
movieもYouTubeにUPしてます! ※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
ニューヨークに行ったことはないけれど、ニューヨークにかぶれた気分になる、そんか今日このコロ。 @jpsvender612019年4月からすでにイベント等で出店されていたようなんですが、僕がこのお店を知れたきっかけは&nb...
2020年2月から @cafetenjin で間借り営業を始めた @new_kojiya さん! 複雑性にハマるカレーが悶絶うまかったです。 もともと存在は気になっていたんですが、...
movieもYouTubeにUPしてます! ※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
建部のスープカレーのお店!初めて訪問したのは2014年ということで、もう6年以上経つんですね〜。 写真を見るだけでも毛穴が開いていくるかのような錯覚をしてしまうほど、インパクトのある辛さ。それがやみつきになる味だし、ツワ...
大福のコープ敷地内に出来た家系ラーメンのお店。 #しゃかりき屋関東にいた頃に食べていた家系ラーメンと、最近のこういう家系のお店はだいぶ変わって来たなぁという印象。 スープは黄色味が強いのが特徴。 カウンター...
香りを嗅ぐだけで、毛穴が開いてしまうのは虜になっている証拠なのでしょうか… @lamaspice#ラマスパイス 13時過ぎの訪問でしたが、まだまだ後からお客さんも入ってこられていて、人気っぷりがすごかったです! 実はラマ...
問屋町の韓国風居酒屋でゆったりランチ @shittora_okayama#しっとら岡山店ランチミーティングもかねて問屋町へ〜。テーブル席もありますが、奥に掘りごたつの席もあったのでそちらでいただきました! ランチメニュー...
〜2020年2月24日〜 店主のこだわりがつまった週替わりカレー @grillmori#grillmori#3時のおやつ の取材で行かせていただきました!一人でされているということもあって、月曜日から木曜日の限...