富田町ほるもん
2019/03/10訪問 岡山には本当に焼肉屋さんが多いので、新規開拓をしようとするとなかなか2回目訪問するお店というは限られます。 ここ富田町ホルモンは僕のお店のすぐ近くなので行こうと思えば行けるというのもあって、逆に...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2019/03/10訪問 岡山には本当に焼肉屋さんが多いので、新規開拓をしようとするとなかなか2回目訪問するお店というは限られます。 ここ富田町ホルモンは僕のお店のすぐ近くなので行こうと思えば行けるというのもあって、逆に...
平井にある焼肉屋さん。 最初ランチもやっていると思って平日に行ったらやってなくて、よく調べたらランチやってるのは土日だけということで改めて夜行ってきました。 本店は玉島にあって、そちらは創業1948年とのこと。 &nbs...
「岡山にもついに一枚注文の焼肉店ができた!!」 というのは2016年のお話(笑) ようやくようやく行けました。 いや〜、岡山焼肉屋さんホントに多いですから。 場所は田町。お店の名前が「たまち〜」ですからね。これで柳町とか...
※移転閉店しています。今は表町に店舗を構えていらっしゃるので改めて訪問するつもりです。 とある焼肉店主から「チャンホルモン結構うまいよ〜。」とオススメしていただいてたんですが、車じゃないと行けないし「いつか...
柳町にある焼肉屋さん。 ランチを最近始めたという話を聞いたので行ってきました! 表の看板に書いてありました。2018年9月3日からランチスタートなんですね〜。 どれも1,000円以内でめっちゃお得。 &nb...
知り合いの方々が行かれていて、皆さんとても高評価だったので行ってきました! 場所は内山下。すぐ近くにはオシャレな洋食店「アラメゾン」があります。 人気のお店だし、あまり広いお店ではないようで事前の電話予約がオススメという...
中区浜にある老舗焼肉店にやってまいりました! だるまと名前のつく焼肉店は「青江」と「田町」にもありますが関係性はどうなってるんでしょうか…? ※どなたかご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです〜。 &nbs...
2018年7月11日 2回目の訪問。 ちょっと打合せに呼ばれて行ってまいりました。 個室で焼肉ミーティングって最高ですよね(笑) 前回の訪問からもう2年。美味しいお店でも頻繁通えないのがつらいところ…。 メニューは大きく...
表町、オランダ通りから少し路地を入ったところ。 なかなかかっこいい外観ですね。 炙りメニューがいっぱい!テンションあがりますね! 1階はカウンターと小さめなテーブルがあります。 2階は広々した席になってるみ...
2017年12月にオープンした焼肉屋さん。 コスパが良い!という噂を聞きつけて行ってまいりました!! 場所は磨屋町、まだ行けてないんですがガブリチキンの2Fにあります。 店内は縦に長く50人以上入れるように...