びびん亭
岡山大学津島キャンパスのすぐ近く。 昔から大学生や地元の方に愛されるお店だったみたいです〜。 食べログとか見てても、めっちゃコスパ良さそうだし楽しみに行ってきました! 外観は普通の居酒屋さんみたいな感じですね。 &nbs...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山大学津島キャンパスのすぐ近く。 昔から大学生や地元の方に愛されるお店だったみたいです〜。 食べログとか見てても、めっちゃコスパ良さそうだし楽しみに行ってきました! 外観は普通の居酒屋さんみたいな感じですね。 &nbs...
僕が岡山に来たときから、天満屋近くの一等地に店を構えるピザ屋さんがあって認識はしていたんですが、今回初めて行ってきました。 調べてみたら創業は1975年とかなり古い。当時からこのスタンスのお店だったとしたらすごいですね〜...
「路地裏の隠れ家フレンチ」 そんなキャッチフレーズがぴったりのこちらのお店。 誕生日が3/12なので、そのお祝いに連れてきていただきました。 いやはや、普通の人と比べると僕が行ってないお店は少ないので、こういうシチュエー...
〜2020年6月8日〜 今回はRSK「あれスタ」で取材をさせていただきました! グランヴィアの重慶飯店で修行したご主人がオープンしたお店。 「蔦福麻婆とは」 麻婆豆腐にホルモンが入ったもの。 ランチもよく出...
イコットニコットにできたラーメン店の一つ。 個人的に札幌みその味も麺も好みなので楽しみでございます。 この場所での購入システムなどは「麺屋政宗 ICOTNICOT店」で書いた記事を参考にしてくださいませ〜。 ...
2019/03/10訪問 岡山には本当に焼肉屋さんが多いので、新規開拓をしようとするとなかなか2回目訪問するお店というは限られます。 ここ富田町ホルモンは僕のお店のすぐ近くなので行こうと思えば行けるというのもあって、逆に...
イコットニコットがオープンしたのは2018年12月。 オープン当初、このスポットはいろいろバタバタしていた感もあったのですぐには行っていませんでした。 (鍼灸の国家試験もあったので、なおさら新規開拓をしていなかったのもあ...
問屋町、そんなに頻繁には行きませんが、やっぱりいろいろお店もあるしたま〜に行きます。 今日行ってきたお店はステーキとパスタ推しのお店。 世間的に人気のあるメニューのコンビですね。 パスタランチにピッツアラン...
岡山で沖縄料理が食べられるお店は意外と少ないです。 まして郊外ともなると本当に少ないんじゃないでしょうか? そんなレアな郊外にある沖縄料理店。 場所は奥田、岡輝中学のすぐ南。 平日はランチもやっているんですが、たまたまこ...
もともと「ぐり虎」があった場所。2018年12月には今度はこちらのお店がオープン。 ラーメンだけじゃなくてローストビーフ丼もおすすめになってるっぽい。 店内の内装はほとんど変わってませんね。 ...