とりそばトシゾー
〜2020年9月29日〜 原価度外視の限定ラーメン。頂いたのは「オマール海老とドルチェポルコの白湯そば」 @torisobatoshizo#とりそばトシゾー 2,3日に1回次々と美味しそうな限定ラーメンをされて...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
ラーメン〜2020年9月29日〜 原価度外視の限定ラーメン。頂いたのは「オマール海老とドルチェポルコの白湯そば」 @torisobatoshizo#とりそばトシゾー 2,3日に1回次々と美味しそうな限定ラーメンをされて...
ラーメン2018年5月9日 岡山駅西口、伊福町にあるつけ麺の老舗店。 前回の訪問が4年前だったので久しぶりに更新しようと思って行ってきました! 内装も前回来た時のイメージのまま。 カウンターに二人がけのテーブル席が2卓。 メニュ...
ラーメン西川緑道公園沿いにあるつけめんメインのお店。 5年前に僕が岡山来たころからあったので、岡山ではかなり早い段階でつけめんを出していたお店の1つ。 久しぶりに来ましたが、店内は変わらず。キレイにされてますね〜。...
ラーメン個人的に岡山県内のラーメンチェーンではこの琥家が一番好きです。 いろんなジャンルのラーメンをやると、どれもそこそこ普通…みたいなラーメン屋さんが多いんですが、ここのはメインのとんこつラーメンに加えて今日食べた味噌ラーメン...
ラーメン東京の中板橋に本店があるラーメン屋さん。 2014年12月17日にオープンしたてのお店に行ってきました! 場所は美作ICから少し南に下ったところ。 美作の市場とか彩々茶屋っていう直売所があるあたりです。 &...
ラーメン9月にリニューアルした岡山一番街の飲食ゾーンが「キッチンランウェイ」 以前は通勤でここを通っていたんですが、最近は全く通らなくなってしまってつい最近このお店のことも知りました…。 今日は週末でちょっと用事のついでに行って...
ラーメン53号線、津島あたりにあるラーメンチェーン 店内は大きく喫煙席と禁煙席に分かれてます。 メニューがとにかく多くて、ラーメン意外も大衆中華料理的なメニューも豊富。 ラーメンだけで20種類もあって、ラーメン屋で何を頼むかここ...
ラーメン美観地区にある倉敷にまつわる食材にこだわったラーメン屋さん 縦長の店内はズラリとカウンターが並んでます。 メニューは醤油ラーメンか煮干しラーメン、それに数量限定でつけめんがありました。 それぞれの素材のこだわりがぎっしり...
ラーメン岡山のラーメンストリートと呼ばれる下石井にある二郎インスパイア系のお店 15時頃のランチになってしまったので、こういう時間でも空いてるところってラーメン屋さんとか結構限られちゃうんですよね〜。 入り口入ってすぐ左に券売機...
ラーメンチェーン店だからというわけではなく、ちゃんとうまい