鮨庭(すしてい)
回転寿司にしては比較的こじんまりとしたお店です。 最近は郊外の大型店が主流ですからね〜。 なんと丼が600円! ちょっといいとこの回転寿司だとなかなか気軽にランチいけないですけど、この値段だったら毎日通えま...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
回転寿司にしては比較的こじんまりとしたお店です。 最近は郊外の大型店が主流ですからね〜。 なんと丼が600円! ちょっといいとこの回転寿司だとなかなか気軽にランチいけないですけど、この値段だったら毎日通えま...
なんとこちらの回転寿司、サンマルク系列と後から知って驚きました。 確かに内装はしっかりしてるし、接客の教育もちゃんとされてるなぁという印象をうけました。 関西圏では結構出店しているみたいですね〜。 メニュー...
岡山県人でラーメン好きなら知らない人はいないであろう老舗ラーメン屋の一つ「浅月」 このブログで現時点では泉田店しか書けてないんですが、岡山駅西口近くにあるのが本店。 ここは場所柄目立ちにくいこともあって穴場かもしれません...
岡山のカジュアルイタリアンと言えば知る人ぞ知るアリゾノグループ。 こちらのお店もその一つ。実はこのブログを始める前に一度ランチを行っていたのですが、ブログのネタがなかったのでようやくこちらのお店も書けました〜。 Ariz...
岡山県内のうどん屋さんの中では人気店の一つみたいですね。 住宅街の中にあり、お店自体も6階建てくらいのマンションの1階部分になってます。 入り口入ると正面にお品書きがお出迎え。 「村ぶっかけ」とか「釜バター...
磨屋町にある居酒屋さん。2015年の3月にオープンしたまだまだ新しいお店。 2階建ての造りになってます。 1F 席しか見てないんですが、店内はカウンターもお座敷(掘りごたつ)もいい具合に仕切られていて、ゆっ...
看板から歴史を感じる定食屋さん。 青江の交差点の少し北東に位置するお店でございます。 店内はL字型のカウンターとテーブル席が2つ。 外観のイメージからもうちょっと年季が入っているのかな〜、と想像しましたがな...
2015年6月にオープンした洋食屋さん。職場の近くにできていたにもかかわらず全然気づいておりませんでした…。お恥ずかしいかぎり。 早速行ってきました! 場所はおおもと病院の向かい。 焼肉屋さんの東風 大元店と同じ系列のお...
高島屋の裏に、以前雑貨屋さんがあった場所にこの8月にステーキ屋さんがオープンしました! 運営しているのは岡山の飲食店としてはかなり成功しているボクデンさん。 ちなみにボクデンは銀座にも出店してるし、北海道で自社農場も運営...
柳町の雑居ビルに2Fにある和食のお店。 お昼は場所柄か、とんかつ定食とか親子丼とかサラリーマンの方にも喜ばれそうなメニューがありますね。 でもでも、もちろん今回いただいたのはサービス膳。 ただ...