本格炭火焼 彩とり鳥
表町中山下エリアがどんどんと焼鳥激戦区に!2024年1月にできたあのお店のオーナーは◯◯ 【 彩とり鳥 】 2023年12月で閉店した表町イタリアンMARIOがあった場所に、すぐに入ったこちらのお店。オーナーさんは東京に...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
表町中山下エリアがどんどんと焼鳥激戦区に!2024年1月にできたあのお店のオーナーは◯◯ 【 彩とり鳥 】 2023年12月で閉店した表町イタリアンMARIOがあった場所に、すぐに入ったこちらのお店。オーナーさんは東京に...
おしゃれな空間で創作中華とワインを気軽に楽しめるお店! 【 兎 USAGI 】 2023年末にオープンしたこちらのお店。このテナントに入るお店というだけで期待度アップ。 中華とワインの組み合わせも良いし他の方の投稿を見て...
ふわふわパンケーキはもちろん、サラダ野菜の美味しさに驚いた古民家カフェ 蒜山の茅部地区にあるこちらのお店、築140年と言われている古民家をリノベーションして作られたカフェ。 「あそこのパンケーキは美味しい!」という声をよ...
オープン直後からしっかりとブラッシュアップされてました! 2023年5月、岡山市北区役所近くにオープンしたこちらのお店。前回、オープン2日目にオープンに訪問させていただいたのですが、その時も美味しかった印象はあったのです...
大山どりで炊く優しい味わいの中華そば 備前市東片上に2023年3月に出来たこちらのお店。2号線からちょっと中に入ったところなので、お店の存在を知らないとなかなかたどり着けないですね。 券売機があるんですが、・中華そば・鶏...
築150年以上の長屋をリノベしてスタートしたスパイスカレーのお店 【 Maholova-マホロバ 】 2023年8月にオープンしたこちらのお店。もともと宇野駅近くのシェアショップUZで間借り営業されていた方みたい。 オー...
男心をくすぐるガツンとくる炒飯!オムチャーハンでビジュアルも良き! 【 吉田飯店 】 さてさて、最近中華と焼き鳥を重点的に行ってるんですが、やはり同ジャンルを続けていくことで見えてくるものがあります。そして「好き...
めちゃくちゃリーズナブルで気軽に楽しめるイタリアン! 【 Habitat DiningBar 】 あくら通りにあるこちらのお店。ずっと前からお店の前は通ってはいたんですけど、あまりインスタとかでも目にすることが無くてなん...
シンプルな鶏ガラスープの中華そば 西日本豪雨の被災地支援をきっかけに倉敷真備で営業されていたこちらのお店、2022年12月から表町商店街へ移転されてました。 居酒屋スタイルの楽しみ方もできるということもあって通し営業なの...