きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search
焼肉

みずの手

2016.03.31

仕事から車で帰るときは、この近くを通ってバイパスに乗ることも多いので以前からチェックを入れていたお店。ちょくちょくFacebookとかでも投稿を見てたので気になっていってきました。 大通りから少し離れているので、車通はあ...

イタリアン

アラビアータ マンマ

2016.03.31

いつぞやのタウン情報おかやまで見かけて、「へ〜、また吉備中央町に面白そうなお店できたんだなぁ」と思って、ようやく来れましたね。 それにしてもタウン情報おかやまって見てると新しいお店が次々出てて行きたいお店が全く減りません...

うどん・そば

ご当地ちゃんぽん研究所

2016.03.30

イオンモール岡山の飲食店街の中にあるお店。 ご当地ちゃんぽん研究所ってなかなかおもしろいお店。ちゃんぽんもニッチですけど、その中でもいろいろご当地で違いがあるんですね。長崎ちゃんぽんしか知りませんでした。   ...

寿司・和食

地穴子 やました

2016.03.30

岡山と言えば「うなぎ」よりも「あなご」だと思うんですが、それでもうなぎ屋さんはいくつかあるものの穴子専門店ってひょっとしたらここだけじゃないでしょうか?? 場所は中央町の南側。住宅地なので「え?こんなところにあるの??」...

居酒屋

旬や酒処 若大将

2016.03.29

この日は職場の送別会でお店を使わせていただきました〜。 送別会なのに送別される自分で店を選ばせてもらえるというなんとも素敵な会社です(笑) もともと食べ歩きをされている方から紹介していただいたこともあって楽しみに行った来...

中華・アジア・その他

KOREAN DINING 楽食(らっく)

2016.03.29

この辺りって、意外とランチやってるお店が少なくてさまよってしまいました…。ふらふらふらと柳町を歩いていると…   あっ、お昼やってる。 ちょっと外観だけだと何のお店かよく分からず…。でも手頃な値段で定食がいただ...

BAR

BAR LEGEND(レジェンド)

2016.03.28

平日の月曜日、仕事終わりに倉敷の「トラットリアはしまや」で食事を終えてから、岡山に移動してオシャレなBARで飲み始めるという、遊びまくりの夜でございます。 いいんです、この日は、この日だけは。最高に記憶に残る夜でございま...

寿司・和食

活魚廻転寿司 いわ栄 津高店

2016.03.28

まだ行ったこと無いんですが、居酒屋の岩手川グループの回転寿司屋。イオンモールにも入ってますね。 こちらの津高店は2016年夏に閉店予定のイズミヤ津高店のお隣さん。   ネタにこだわる分、ちょっとお値段お高めとい...

イタリアン

※閉店※ 芳本

2016.03.25

こちらのお店とは直接関係ない前置き… この日ご一緒した方は、私の家の近所の雑貨屋&カフェの「oltwax gram」さんでたまたま隣でコーヒーを飲んでいた方。その時はなんとなーく話をさせていただいていただけだったんですが...

カフェ・喫茶

cafe CON PANNA(コンパンナ)

2016.03.25

門田屋敷にある、ちょっと穴場のカフェ。 居心地の良いカフェってやっぱりある程度静かさを保ってほしいというのがお客さんのワガママな気持ちですが、お客さんがあまり入らないとお店の人からすると商売にならないのでそのバランスが難...

< 1 … 180 181 182 183 184 … 271 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

ただひたすらに美味しいものを食べるのが好き
新しい食文化にふれることが好き
カメラが好き
そんなこんなで食べ歩きを始めてから
訪問件数は2,400件以上
〜
1,000円以内から10,000円以上のお店まで
〜
「食を通じて岡山を盛り上げたい」
そんな想いでいろんなことにチャレンジ中

【ご報告】  今月からOHK様の番組
「ミルンへカモン!なんしょん?」に
アナウンサーの藤本さん @kuu_min.0105 とコンビを組ませていただき、
月に一度、出演させていただくことになりました!  2017年にRSK様に初めて出演させていただいて以来、
定期的にテレビ出演を続けさせていただき、
今回のOHK様で、KSB様に続き3局目となります。  TSC様では「家、ついて行ってイイですか?」の髙橋プロデューサーに見つけていただき、
特番「きびだんごあげるんで、仲間に入れてくれませんか?」に出演させていただいたことも、とても良い思い出です。  タレントでもなく、事務所に所属しているわけでもない私が、
こうして多くのテレビ出演の機会をいただけていることに、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。  2013年にブログを始めてから、気づけば12年。
食事をして、写真を撮って、記事を書く——
ただそれを続けてきただけなのに、人生が大きく変わったことを思うと、とても感慨深いです。  予告用にショート動画も作ってみたので、
InstagramやTikTokでぜひご覧ください!  【本放送】
7月9日(水)15:50〜  ロケで撮影した内容を、イオンスタジオで一緒に観ながらお届けする生放送です。
ぜひお楽しみに!  余談ですが…  食リポには慣れているものの、
今回は普段使わない岡山弁のセリフもあって、これがなかなか慣れない…笑
今まで岡山になかったお店に 出会い 今まで岡山になかったお店に  出会いました  もともとお店の空間、そして料理に
作り手のこだわりを無視した文字入れをすることすら
おこがましいと思っていたものの  見やすさ、伝わりやすさの観点で
文字入れてました  でもこちらのお店  私のセンスには
あまりに不釣合いな  かっこいいお店  職場から徒歩2分  13:00〜24:00  コーヒーも飲めるし
お酒も飲める  リピ確のお店が出来ました  @n_eee_ss
紆余曲折ありながらも原点回帰
みんなに愛される豚骨ラーメン  山下商店といえば、私が岡山に引っ越してきた2012年にはすでに蕃山町に移転してこられていましたが、もともとは高島でされていたということを考えると本当に長く愛されているお店なんだなぁとしみじみ感じます。  コロナを節目にいろいろとスタイルを変えられたり、連島にもお店が出来たりといろいろあったんだろうなと外から見ていても感じますが、  チャールズ・ダーウィンは「種の起源」という著書の中で…  “最も強いものが生き残るのではない。最も変化に敏感なものが生き残る”  という言葉を残されていて  事業もまさに同じだなと。  長く続けることの大変さは身にしみて感じるからこそ、世の中の変化を受け入れ自分自身を変化させるスタイルにリスペクトを感じながら

シンプルだからこそ定期的に食べたくなる味。

これからも末永く頑張っていただきたいです!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「山下商店」
@yamashita_shoten_honten  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,500件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
岡山では珍しいブルックリンスタイルのピザショップ!  厚生町の交差点すぐに出来たこちらのお店。
もともと「Bon Vivant」というスポーツバイクのお店だったみたいなのですが、
6/19にソフトオープン  なるほど、それで「Bon Pizza」なんですね。
Bonはフランス語?だけどニューヨークスタイル?  とかいろいろ悩みましたが、スポーツバイクショップでツール・ド・フランスで…とつながってきました。  シェフがほとんどDIYされたそうで、タイル張りは圧巻!
完全にプロの仕事という感じですが、手洗い場の雰囲気がもう最高。  ブルックリンスタイルはニューヨークのスライス(カット)したピザを提供するスタイルのことで、以前野田屋町にもAll day Pizzaさんがそのスタイルでしたが、今は閉められたのでここだけになるかな??  客席は中央に丸テーブルがあって、椅子が5つあるだけ。  この日はたまたま後から入ってこられたシェフのお知り合い?の海外の方も来られてなんだか岡山のお店じゃない雰囲気。  余談ですが2日連続で岡山にいるにも関わらず英語でコミュニケーションをとる機会があって、改めて英語の勉強をしっかりしないとと思いました。
(いちおう12月にTOEIC受ける!)  ピザもクラシックな感じで気軽に食べられるので楽しい雰囲気だし、店内中央には緑と自然光が差し込む場所もあってすごく素敵な雰囲気でした!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「Bon Pizza」
@bon_pizza_  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (57)
  • うどん・そば (170)
  • うなぎ (4)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (73)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (167)
  • イノベーティブ (1)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (447)
  • カレー (143)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (38)
  • スペイン (4)
  • ダイニングバー (13)
  • テイクアウト (27)
  • ハンバーガー (21)
  • バル (1)
  • パン (23)
  • ピザ (10)
  • フレンチ (57)
  • ベトナム (1)
  • ラーメン (396)
  • 中華・アジア・その他 (220)
  • 串揚げ (7)
  • 串焼き (2)
  • 創作料理 (2)
  • 定食屋 (187)
  • 宿泊施設 (1)
  • 寿司・和食 (314)
  • 居酒屋 (322)
  • 洋食 (151)
  • 焼き鳥 (64)
  • 焼肉 (179)
  • 肉料理 (7)
  • 道の駅 (10)
  • 鉄板焼き (20)
  • 食べ放題 (4)
  • 餃子 (7)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 BAR ~999 ★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼き鳥 焼肉 田町 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

© 2025 おかやま名店道しるべ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…