本格中華料理 せい華
熱烈歓迎。なんかカッコイイ響きですね。 ということで、今日は中華料理店に来てみました。 窓際の席は二人がけのテーブルが並んでいますが、店内自体はもっと広く大人数でも大丈夫。 メニューを見ると平...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
熱烈歓迎。なんかカッコイイ響きですね。 ということで、今日は中華料理店に来てみました。 窓際の席は二人がけのテーブルが並んでいますが、店内自体はもっと広く大人数でも大丈夫。 メニューを見ると平...
僕の地元、西大寺にある昔ながらの定食屋さん。 前から何度もお店の前を通っていたんですが、どうにも駐車場があるのかよく分からずなかなか足を運べませんでしたが、この日は契約している西大寺駅近くの駐車場に車を止めてテクテク10...
平島の交差点を少し北にあがったところ。新幹線の高架下すぐにあります。 実は以前来た時はちょうどお昼時ということもあって、平日にも関わらず並んでいたので今回は少し早めの昼食時間だったので来てみました。 店内は...
医大病院の東側にある洋食屋さん。雰囲気はいまどきのオシャレカフェという感じです。 営業時間はお昼のみで日曜祝日がお休み。こんないい立地でもったいない!という気も少ししてしまいます(^_^;) ...
自転車でぶらぶらお昼のお店を探していると、何やら新しそうなのぼりが出ていて釣られていくと…。 なんか大きなマンションの下に「セルフレストラン」の文字が。 なんか飲食店っぽくない雰囲気ですが入ってみましょう。...
岡山の人にとっては当たり前かもしれませんが、岡山県には「えびめし」というご当地グルメがあるんです。 Wikipediaによると… 一説によるとルーツは東京渋谷のカレー店「いんでいら」のメニューを岡山県出身の店員出井達海(...
美味しい居酒屋が立ち並ぶ磨屋町ですが、こちらのお店は2015年に7月にオープン。 路地の奥15歩くらい、だそうです(笑) 入り口は落ち着いてる感じで、中も見えるので入りやすいですね。 店内はも...
30号線沿いから見える藤田にあるラーメン屋さん。 なんとお店に入るとカメラのバッテリー切れ…。充電し忘れてました…、残念無念…。 メニューを見てみると、五目ラーメンに、醤油、塩、みそとそれぞれの味のラーメン...
場所は青江と十日市の中間くらい。お隣さんはサイゼリヤ。 店内はさすがに広く、カウンターとテーブル席が並んでます。 ランチメニューもいろいろあるんですね〜。 ランチメニューは平日限定。 &nbs...
大供の交差点近く、一本裏の道沿いですが労働基準監督署のすぐ近く。 外観はなかなか一見さんでは入りづらい雰囲気ですが、実は知り合いからもオススメしてもらったりと事前情報があったので行ってまいりました! 店内は...