Cafe&Lunch マリアージュ
もともと福まる工房というパン屋さんがあったみたいですが、2015年1月にその後にこちらの店がオープン。 可愛らしいつくりのお店ですね。 店内は窓も大きく明るい雰囲気。 メニューはシンプル。 &...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
もともと福まる工房というパン屋さんがあったみたいですが、2015年1月にその後にこちらの店がオープン。 可愛らしいつくりのお店ですね。 店内は窓も大きく明るい雰囲気。 メニューはシンプル。 &...
岡山県北部、勝田郡奈義町で全国区で有名なものといえば… そう!マンガ「NARUTOナルト」の作者である岸本斉史さんの出身地。この辺り、岸本っていう姓が多いんですよね〜。 なんとこちらのお店にも来られたことが...
お昼にパチンコに行ってきたわけではございません(笑) パチンコ店に併設された中華料理屋さんでございます。 店内、自動ドアをあけたらがっつりパチンコの音が響きます。 パチンコ店内からの入り口側に...
来ましたよ。このお店の記事を書く時点で「カフェ・喫茶」のカテゴリーで148軒のお店に行ってるんですが、こちらのお店… 一番好きなお店かもしれません! 「一人で考え事をしたい時にぴったりのカフェ第1位」に勝手...
中国地方を中心に全国23店舗を構える広島のチェーン店。ちなみに岡山県内は5店舗。 ばり馬も同じ会社がやってるんですね~。 今回やってきたのは下中野店。 オープンしたのが2014年って、もう出来てから1年半くらい経つんです...
西市にある居酒屋さん。 入り口にメニューがあったのを撮りそびれてしまいました…(T_T) ランチの日替わりは4種類で、にぎり、刺し身、肉料理、魚料理から選べます。 店内はカウンターがずらりとあ...
はま寿司と言えば全国展開のゼンショーグループということで、あのすき家とかなか卯、ココスとかと同系列なお店でございまして、岡山のお店かと言われると疑問がわきますが…。この辺りだともう時間の都合もあってなかなか新しいお店に行...
この日は久しぶりにどしゃぶりの日曜日という感じですね…。 赤磐市の山陽町にある2015年2月オープンのお店。この辺りは農業も盛んですし近くに直売所もあることもあってか、お店自体も地元の食材を使ってることをウリにしています...
磨屋町にある2015年11月にオープンしたダイニングバー。 このお店、オープンして間もない頃にとある方に紹介していただいたお店。その方曰く「ものすごいオシャレな空間でBARっぽいのにフードも充実してて24時で閉店する不思...
岡山駅から歩いて行ける距離にある沖縄料理のお店といえば、こちらのお店か田町にある「畑人」の2軒くらいでしょうか?沖縄料理ってたまーに食べたくなるので、行けるお店が増えると嬉しいですね。 こちらのお店は、以前は「えがみの屋...