レストランベルク 平島店
平島の交差点を少し北にあがったところ。新幹線の高架下すぐにあります。 実は以前来た時はちょうどお昼時ということもあって、平日にも関わらず並んでいたので今回は少し早めの昼食時間だったので来てみました。 店内は...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
平島の交差点を少し北にあがったところ。新幹線の高架下すぐにあります。 実は以前来た時はちょうどお昼時ということもあって、平日にも関わらず並んでいたので今回は少し早めの昼食時間だったので来てみました。 店内は...
医大病院の東側にある洋食屋さん。雰囲気はいまどきのオシャレカフェという感じです。 営業時間はお昼のみで日曜祝日がお休み。こんないい立地でもったいない!という気も少ししてしまいます(^_^;) ...
岡山の人にとっては当たり前かもしれませんが、岡山県には「えびめし」というご当地グルメがあるんです。 Wikipediaによると… 一説によるとルーツは東京渋谷のカレー店「いんでいら」のメニューを岡山県出身の店員出井達海(...
以前、同じ敷地内にある「鮨桜鯛(すしおうみ)」にお伺いした時に、「あっ、こっちの洋食屋さんも美味しそうだね〜」と妻と話しをしていて、今回来てみました。 住所は岡山市中区円山。 お店の外にメニュー黒板を発見。 肉or魚のラ...
この外観たまりませんね。岡山県内ではここと上道店の2箇所ですかね? こちらは30号線沿いにある藤田店。 どうっすか、このレトロ感。ぜひ岡山のレトロファミレスとしてずっと続いてほしい雰囲気。 以前、上道店におじゃました時は...
イタリアの国旗がかけられていて名前もリストランテとなっていますが、カレーの字も大きく書かれているのでイタリアンだけというわけでもなくいろいろ食べられそうですね。 メニューを見ていると、洋食屋さんのメニューって感じ。 そし...
こういう大型ショッピングモール内で食事をする機会も少ないんですが、たまたま用事もあったので晩ごはんをかねて肉を喰らいに行ってまいりました。 場所は4Fのフードコート内。 メニューはステーキがメインになってますが、ハンバー...
フラフラ自転車を転がしてたら、オシャレなカフェがあったので入ってみました! 調べてみたらオープンは2014年の5月で、その前はCafe Calmoというお店だったみたいですね。 入り口にメニュー発見。 パスタにドリア、ポ...
西大寺にあるハンバーグ&ステーキのお店。 ちょうどお昼時だったこともあって、現場作業の男性客が多かったです。その人気の秘密は…? 店内はテーブル席が並んでいます。 メニューがかなりいろいろ メニューにも書いてありますが、...
今日はちょっと待ち時間もあったので、普段行きづらいところに行ってきました! 場所は南区のサウスビレッジよりも少し南側に行ったところ。なかなか古い町並みなので道が細いですね。 しかしなんと細い道を通り抜けていくとびっくりす...