ももふく食堂
場所は野田屋町、西川沿いにある昔ながらの食堂。 手作り感があって元気ありそうな雰囲気ですね! 入り口にあるメニューを見てみると、日替わり定食550円となかなかコスパ良さそう。 お好み焼きもあるんですが、その...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
場所は野田屋町、西川沿いにある昔ながらの食堂。 手作り感があって元気ありそうな雰囲気ですね! 入り口にあるメニューを見てみると、日替わり定食550円となかなかコスパ良さそう。 お好み焼きもあるんですが、その...
奉還町に新しくオープンしたお店。 奉還町商店街のアーケードを抜けてすぐのところにあります。 グルメ関係のことで大変お世話になっている大先輩の「すすむ」さんにお誘いいただきご一緒させていただきました! 「@すすむの食べ歩き...
夜に普通に定食が食べられるお店というのは、なかなか岡山駅周辺だと探すのが大変。 家で作って食べるのも大変だけど、毎日居酒屋に行くほど余裕があるわけでもないので良いお店があったら是非教えてください。 というこ...
場所は蕃山町。僕のお店からは自転車で3分ほど。 近くにはとんこつラーメンの名店「山下商店」があります。 山下商店の近くと言えど、一本裏の路地なのでこれまた見つけづらい。 恐らく地元の人であれば通らないであろう場所。 ここ...
この日はフラフラと表町方面を自転車で散策。 このあたりは行ってないお店も多いので、特に場所を決めずに回ってみると… なんと食べログでレビューがないお店があるじゃないですか!!! ※と意気込んでいたら、すすむさんが先にレビ...
※こちらのお店はみんなのごはんというグルメメディアに掲載させていただいております。 よければそちらを参照していただけると幸いです。 【保存版】岡山で1,150軒以上食べ歩いた男が厳選! 岡山駅周辺のホントに美味しい食べ歩...
※こちらのお店はみんなのごはんというグルメメディアに掲載させていただいております。 よければそちらを参照していただけると幸いです。 【保存版】日本一のうどんからきびだんごまで、岡山No.1観光スポット「倉敷・美観地区」の...
テレビでも取り上げられる豆腐店がやっている定食屋さん。 場所は中山下?表町?住所は表町ですね。 ここのすぐ近くにテレビにも出させていただいた「伊澤」がありますよ〜。 メニューは豆腐屋さんらしく豆腐関連の料理...
この日は「岡山ブログカレッジ」開催日ということで、貴重な倉敷ランチへ。 ランチの前にファッションコーディネーターの生川さんと一緒に三井アウトレットへ服探しをしてきたんですが、その流れで生川さんから「良いお店ありますよ〜!...
場所は蕃山町。柳川の交差点に面した場所なんですが、ちょっと入口が奥まっているので分かりづらいですね…。 入口はカギの救急車が目印。 中にはいってどんどん奥へ ここが入口。 店内は昔ながらの雰囲気が残りつつアットホームな感...