サンライト
灘崎の住宅街の中にある喫茶店。 天井に大きな窓があるので照明無しだとしてもとても明るい雰囲気。 漫画も置いてあったりして、昔ながらの喫茶店という感じですね〜。 お店は女性二人でされていて、常連さんがほとんど...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
灘崎の住宅街の中にある喫茶店。 天井に大きな窓があるので照明無しだとしてもとても明るい雰囲気。 漫画も置いてあったりして、昔ながらの喫茶店という感じですね〜。 お店は女性二人でされていて、常連さんがほとんど...
問屋町にあるカフェで、夜はダイニングバーというお店。 14時過ぎでやってるところを探してたので、やってるところが見つかって一安心。でもかなり女子度の高いお店っぽかったので若干の不安を覚えながら行ってみました。  ...
今日はめずらしく仕事の打ち合わせを兼ねてのランチになりました。 えぇ、いちおうこれでも食べ歩いてるわけではなくて仕事もさせていただいております。 今日は吉備中央町の加茂川にあるお屋敷の中にあるお食事処。 門...
水道局前の交差点近く、お隣さんは「麺匠 蔵」 入り口にメニューが貼ってありました。 結構お得な感じのランチですね。 隣に夜のメニューも貼ってあったのでついでに。 店内は居酒屋さん...
この場所、以前はあじ仙という台湾ラーメンが食べられるお店があったみたいなんですが、ちょうど僕が岡山に引っ越してくるタイミングくらいで無くなってしまっていました…。 その後にできたのがこちらのお店。東区役所のすぐ近くです。...
牛窓の西脇海水浴場にあるこちらのお店。 ちらほらメディアで目にしていたんですが、今回先輩グルメブロガーとご一緒することになったのでお互い行ったことのないこちらのお店に行くことになりました! 今回は休日なので一眼レフを持参...
邑久にあるラーメン屋さん。 テーブルや椅子が木製で温かみのある感じ。写真だと切れてますが、右側にカウンターもあります。 メニューはシンプルにしょうゆラーメンがベースでトッピングを選ぶ感じですね...
「備前といえば備前焼!」これはだいたいの人が想像つくと思います。 でも「備前といえば備前カレー!」 … これはどのくらいの人に伝わるんでしょうか… 気になる「備前カレー」の定義というと、 「備前焼に盛られたカレーであるこ...
前から気になっていた定食屋さん。 大供の交差点の近くにあります。 店内の写真と撮ろうと思ったんですが、13時過ぎてたんですが結構お客さんが入ったので控えました。 僕が座ったのはカウンターで、座敷席も結構あり...
落合の中心部。この辺りは近くに観光名所があるわけでもないので(醍醐桜はありますが、少し車で走ります。)飲食店も少ないのですが、だからこそグルメブロガーとしてはテンションがあがったりするわけです。 食べログを見ていても評価...