ダンケ
〜2020年3月22日〜 表町で7:30〜モーニングが食べれてしかも、コーヒーとトーストやミニサンドがついて値段が400円と破格! 雰囲気も良いし本当にありがたいお店です! movieもYou...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
〜2020年3月22日〜 表町で7:30〜モーニングが食べれてしかも、コーヒーとトーストやミニサンドがついて値段が400円と破格! 雰囲気も良いし本当にありがたいお店です! movieもYou...
結婚記念日のお祝いにと人生初めての鉄板焼きに行ってきました〜! いろいろなお店を知っておられる方にオススメのお店を聞いたところ、「雰囲気やサービスなども含めて王道だけどやはりかや乃がお薦め」とのことだったので楽しみにして...
家の近所にある西大寺の健幸プラザ。そこのジムに最近通ってるんですが、今日はちょうどお昼のタイミングに行ってきたので中のレストランでお昼にすることにしました。 基本的にはジムor銭湯の利用者の方が来ると思うんですが、別にそ...
なんとも味わいぶかいこちらのお店。私ごとですが、この近くの美容院でいつもお世話になっていて、そこのスタイリストさんから「ポークラーメンの店の雰囲気がなんかいいんですよね〜」と前に話を聞いてたので気になってはいたお店。 す...
この2015年3月に閉店してしまうという話を聞いて行ってきました! 住宅街の中にあり道も細いので運転にはご注意を。いちおう店の前が駐車スペースになっています。 お店に入るとなかなか迫力のはる大将がお出迎え。 店内はカウン...
このブログでは笠岡ラーメンのレポートは初めてですね!ようやく行ってまいりました! 駐車場のことをよく調べずに行ってしまったんですが、お店の南側、通りに面したお店に向かって左側に「富士駐車場」というところがあって、ここは「...
普段あまりいかない地域での食事は本当にこころおどります(・∀・)スンスンスーン♪ ということで本日行ってきたのは総社にある「すし茶房 くすの木」 店内は女性のお客様ばかりでかなり賑わっていました。 お昼のメニューは3種類...
最近、事務所で仕事しているときは自転車で大学病院周辺を回っています。 自転車でぶらぶらしていると、気になる名前のお店が…。 「とりさかな」 う〜ん、なんだか分からないんですけど…、一度気になったらもう入るしかないですね(...
岡山のラーメンストリートと言われる下石井に、2014年11月にオープンしたお店。 ちょうどドカイチのとなりに位置します。 店内は縦長で、テーブル席と反対側一面がカウンター席。奥が厨房。 煮干し醤油ラーメンのお店なんですが...
このブログを始めて間もない頃、表町にあった当時にお邪魔してとてもコスパの良いお店だな~、と思っていました。 たまたま先日表町のお店の前を通ったら、瀬戸町に移転と張り紙があったので行ってきました! 店内はモノトーンが基調な...