ログキャビン
外観はログハウスなので喫茶店のような雰囲気 店内もやっぱりログハウス調。 しかし! メニューはかなりジャンルが幅広い! モーニングからランチはパスタやカレー、定食などなど さらになぜか干物の焼き魚定食が充実!! もはや焼...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
外観はログハウスなので喫茶店のような雰囲気 店内もやっぱりログハウス調。 しかし! メニューはかなりジャンルが幅広い! モーニングからランチはパスタやカレー、定食などなど さらになぜか干物の焼き魚定食が充実!! もはや焼...
表町は個人的には未開拓のお店が多いのでフラフラ歩いてるだけでも食べ物やさんがたくさんあって楽しいですね〜。 ココらへんが職場の方が羨ましいですなぁ。 車を停めて歩いていたらなんだか面白そうなお店発見。 どうやらハンバーグ...
みなさんは学生時代とかに、ずっと好きだった相手とようやく話しができて初めて二人で出かけられたのに… その初デートで相手から 「引っ越しするんだ、卒業したら会えなくなっちゃうね…」 なんてことを言われてしまうあまずっぱい思...
よく通る道だったにも関わらず初めてここが飲食店だと気づきました。 「らくらくうどん 浜野店」の看板が目立っていたのと、大きな看板に「OLIVE」の文字しか無かったので意識していませんでした。 入り口を入るとメニューが置い...
前々から前を通る度にかなり気になっていた、なんとも言えない風格のあるファミリーレストラン。 店内もかなりレトロな雰囲気。 窓が大きく店内の照明は控えめなので、本当に渋い雰囲気。嫌いじゃないですよ。 テーブルの上にあったメ...
比較的近所にあるお店だったので買い物ついでにランチパスポートも使えるし行ってきました。 大黒天物産の二階にお店があります。 入り口が分かりづらかったんですが、大黒天物産の入り口の左側に2階に上がる階段がありました。 で、...
この12月26日に閉店ということで僕の中で勝手に話題になっていたお店。 なんとかギリギリお伺いすることができました。 中山下にあるこのお店。聞けば創業50年以上だとか…。 建物をよく見ると第二自由軒ビルと書いてあったので...
西大寺にあるステーキ屋さん。 店内はウッド調で「ザ・洋食」って感じの雰囲気。 年配のご夫婦がされてました。 メニューはこんな感じで値段も本格的。 ランチメニューがあると思ったら、日曜の昼間はないそうで…(^_^;) さす...
ブルーラインを走ってると、邑久の降り口にテニススクールが見えるんですが、そこにカフェが併設されています。 お店とテニスコートの間を抜けて車を停めました。 店内はリゾートっぽい雰囲気で、周りの田園風景にマッチしているのかと...
個人的にちょっと子供つれて出かけるときには最高のスポットだと思ってる赤磐にあるドイツの森。あっ、子供はいませんが…。 そんなドイツの森の入り口の真向かいにあるバイキングレストランが吉井ガルデン。 1,080円のバイキング...